Mainトップ  :  Electronica :    Broken Fragment Of The Broach
Broken Fragment Of The Broach
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Broken Fragment Of The Broach
高ヒット
BFOTB,ken753&Can-Ade

Ken753&Can-Adeさん@2000作品の「Broken Fragment Of The Broach」カバー //
2008.0602 修正
2008.0603 修正
音比較:type(b)
http://www.voiceblog.jp/garuworks_pre/585478.html


ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2008-6-2 1:53   306   22   11   0  
  KHz   kbps   0.00 MB
  GarageBand(Mac)   "ob"



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

さらさら〜流水想
さらさら〜流水想 - ゲスト
(コメント:53件・好きポチ:26件・登録:2007-11-23) 詳しく見る >>
ダウンタウンボーイ
ダウンタウンボーイ - norick.h
(コメント:43件・好きポチ:30件・登録:2008-10-02) 詳しく見る >>
Red signal, Green light
Red signal, Green light - ゲスト
(コメント:40件・好きポチ:19件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >>
こころのてがみ
こころのてがみ - n.j.
(コメント:45件・好きポチ:35件・登録:2008-05-10) 詳しく見る >>
Floatation *BPM118
Floatation *BPM118 - ゲスト
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2008-06-24) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-7-31 22:06  更新日時: 2008-7-31 22:06
 ノブさああああ(>_<、)
6回目、ハァハァ

さっき書いたヤツ、コピペだwがははは(>_<、)

###
ごっ、...

ええと、んとね。レス遅くなってごめんなさいであります。なぜにか書き込みをしようとすると落ちるであります、なのでゲストでやってみるであります。

作り込みますた、はい。とっても気合い入れて、だがしかし!?時間が経つ程に、まだ足りねえ(いや、もしかしたら多いのかもしんねえ)と頭を抱える曲の一つでもあります。もう少し置いて、必ず作り直すであります。原作の味を壊さずの中に、やはりガル色を練り込まねば!


暑い夏になりますた、くれぐれもご自愛くだたいますよう。

ガルワクス

###

これでダメなら更にチャレンジ!(違う方に力入れてるぞw)

投稿者 スレッド
野武雪
投稿日時: 2008-7-6 15:52  更新日時: 2008-7-6 15:52
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Broken Fragment Of The Broach
原作のディープで圧縮された感覚も好きですけど、
この怪しくも開放的な音も良いですね
相変わらず音の作り込みが細かい

投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-6-8 10:08  更新日時: 2008-6-8 10:08
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: Broken Fragment Of The Broach
コメント
お久しぶりにでした。すいませんw。
ビート感があって心地いいです。
ドライで知的な感じ、とてもしますが、
YMOの影ですね。
さすがに完成度高い。
インストものはガルにまかせろっていいたい。

返信 投稿者 投稿日時
 キスムンさん^^ ゲスト 2008-6-8 17:53

投稿者 スレッド
投稿日時: 2008-6-7 14:02  更新日時: 2008-6-7 14:02
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Broken Fragment Of The Broach
かっこいいです。
なんだかとても刺激されました。
気持のよいタテノリなんですけど、同時に変なソワソワ感も渦巻いていて、とても面白いと思いました。
私も久しぶりに何か作ってみよう。

返信 投稿者 投稿日時
 凪さん^^ ゲスト 2008-6-7 18:57

投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2008-6-7 10:15  更新日時: 2008-6-7 10:15
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: Broken Fragment Of The Broach
とってもよろしくて。心踊りまった。
リズムが体中まわるまわる。気持ちええっす。
garuNewGB4パワー!!増強???

返信 投稿者 投稿日時
 カンさーん^^ ゲスト 2008-6-7 18:56

投稿者 スレッド
Tsunekazu
投稿日時: 2008-6-7 0:17  更新日時: 2008-6-7 0:17
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: Broken Fragment Of The Broach
がるさんの音の色、出てますねw
ストイックな音作りに、感服しております。

返信 投稿者 投稿日時
 ツネ様^^ ゲスト 2008-6-7 8:30

投稿者 スレッド
Track25
投稿日時: 2008-6-5 21:31  更新日時: 2008-6-5 21:31
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Broken Fragment Of The Broach
素晴らしいエレクトロニカ。バスドラとベースのからみが個人的に好みですね。その他の音もエッジが効いていて素敵。上手いなあ。

返信 投稿者 投稿日時
 Track25さん^^ ゲスト 2008-6-6 6:41

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-6-4 11:37  更新日時: 2008-6-4 11:37
 Re: Broken Fragment Of The Broach
これはgaruworksさん好きそうな曲ですね。原曲のオーラをうまくもってこれてる感じします。ギミック的に入って来るサウンドとかSEとかもビートを刻んでいる感じで心地よいっすね。

返信 投稿者 投稿日時
 beat師匠^^ ゲスト 2008-6-4 14:51

投稿者 スレッド
"Ob"
投稿日時: 2008-6-3 23:18  更新日時: 2008-6-3 23:18
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 893
 Re: Broken Fragment Of The Broach
とりあげてくれてありがとう.今更になってのお礼になっちゃいましたけど,とてもうれしいです,感謝です.
良いお色直し具合で近代的に生まれ変わったなぁ.

返信 投稿者 投稿日時
 おび太郎どの^^ ゲスト 2008-6-4 7:30

投稿者 スレッド
邪楽
投稿日時: 2008-6-3 0:35  更新日時: 2008-6-3 0:35
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: Broken Fragment Of The Broach
ごぶさた。
今日、4回も聞いてしまいました。
わうわうして気持ちいいー。
:-D
やっぱり、こうカッコよくいかないとね。
見習わなきゃ。

返信 投稿者 投稿日時
 雅楽さーん^^ ゲスト 2008-6-3 9:39

投稿者 スレッド
nes
投稿日時: 2008-6-2 23:12  更新日時: 2008-6-2 23:12
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: Broken Fragment Of The Broach
お〜、ノリノリですねぇ^^
バランスも良好です。大音量で聴いても低音の破綻もなく、
心地良いです^^ かなりガレ4、使い込んでますね^^
はたまた、オリジナルへの思い入れの深さかな?
リミックスの格言は、「徹底して愛せ! さもなくば憎め!」
というのがあります。前者ですね^^ 大音量、おすすめです^^

返信 投稿者 投稿日時
 nesさん^^ ゲスト 2008-6-3 9:36

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-6-2 6:32  更新日時: 2008-6-2 6:32
 Re: Broken Fragment Of The Broach
原曲を聴きましたが、この曲ヤバいっすね(真)かなりのめり込み聴き込んでしまいました。で、こっちのバージョンですが少し大人しめな印象ですよ。まだ内に秘めた爆薬があるはずと。。ここからこの曲が磨かれてゆく事に興味深々です!!

返信 投稿者 投稿日時
 aeさん^^ ゲスト 2008-6-2 14:10


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
162 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 162

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト