Mainトップ  :  Japan :    ホーハイ節
ホーハイ節
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ホーハイ節
高ヒット
今更ながら、全面的に変更しました。(1/26)
ボーカル、バイオリンの録り直し、テンポの変更。
さらなる進化を検討しています…

*** 1/6 のコメント ***

謹賀新年、あけましておめでとうございます。

帰省できなかったので、望郷の思いを込めて、今年の五穀豊穣を願って、故郷の民謡を録ってみました。

※ 著作権等の問題がありましたらご指摘ください。


もともとは Fairport ConventionとかPentangleとか あんな形で民謡(Trad. Folk)を演奏できないか と思い録音してみましたが、なんとも怪しい仕上がりになりました。

参考録音
kagen - kagen さんの作品をもっと! 
2008-1-6 17:31   692   20   11   1  
1:34   44.1 KHz   192 kbps   2.45 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

化石の街
化石の街 - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:17件・登録:2007-05-22) 詳しく見る >>
wish
wish - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
Ho-Hi(ホーハイ節)
Ho-Hi(ホーハイ節) - kagen
(コメント:36件・好きポチ:22件・登録:2008-12-22) 詳しく見る >>
同じ空の下
同じ空の下 - 凪
(コメント:43件・好きポチ:21件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >>
商店街ノスタルジカ
商店街ノスタルジカ - col
(コメント:46件・好きポチ:35件・登録:2008-01-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2008-1-30 14:34  更新日時: 2008-1-30 14:34
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2446
 移動式音楽班さん > Re: ホーハイ節
再度聴いていただき、さらにコメントいただきありがとうございました!

ルーツを大事にしようと思い、試みました。
本当に本当は正調の発声で民謡調で歌を入れたかったのですが、こんな形でお茶を濁してしまったと罪悪感を持っています。でも、
> 東北地方の民謡から北アジア〜中央アジアまで視界が開けそうな発声
それほどまでに仰っていただくと、ほっとします。

> 困ったことがあったときには、地を這う発声から始めようか
でも、喉やられました … 移動式さんも気をつけてください!

さらなる進化形を模索中です。
また よろしくお願いします。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
392 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 392

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト