情報コーナー

ちょっとしたニュース、便利な技やツールの紹介等をどうぞ。

1: GBUC Web Streaming Server(2)   2: Amebaroid 1.0 公開中(5)   3: ドラム専用の生音源(9)   4: 入賞で豪華賞品がもらえる!KORG Gadget リミックスコンテスト(2014/03/31締切) (2)   5: GridWindMusicご紹介(1)   6: iLife'08 何でも報告スレ!(12)   7: これが無料かよッ!(16)   8: フリーサウンド(4)   9: iPadのガレバンをMacで開くハック(3)   10: コラボにはFLACも便利っす(1)   11: GarageBand '11 (iLife '11)(12)   12: クレオフーガコンテスト 受賞(9)   13: YouTubeとグッゲンハイム美術館がビデオ募集(2)   14: 投稿された音楽を連続再生する GBUC Slideshow 作りました(7)   15: twitter で #GBUC ハッシュタグ(3)   16: 無料プラグイン情報 (期間限定)(2)   17: サウンドフォント情報(4)   18: サウンドフォント(2)   19: AUプラグイン作ってみました。(1)   20: ガレバンでMTRみたいなピンポン録音(2)   21: ソフト・インスト情報(2)   22: ホームメイド・ループの素 アップデート(5)   23: MusicTower.JPのピックアップアーティスト(1)   24: Thomas Dolby 無料動画(2)   25: iLife ''06 GarageBand Contest(6)   26: 小ネタ(1)   27: 削除(51)   28: GB3インストール時の注意&裏技(5)   29: ガレバン3かなりいい感じです(4)   30: “I Love My Mac”が「iTunesミュージックストア」で販売中!です。(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 10 »

Re: ホームメイド・ループの素 アップデート
gigo

gigo 2007-7-22 18:58:13  [返信] [編集]

Beat720さん、Obさん
さっそくどうも。タイガーでの問題点修復だけで、マイナーなアップデートなので、こっそりアップしておくつもりだったのですが、「新しもの好き」に嗅ぎ付けられてしまったので、こちらにも公表することにしました。

と思ったら、ユニバーサル版も作ったので、IntelMac上で文字化けがあるようです。私は、PowerPC 上で開発しているので確認はしていませんが、日本語文字が切り替わるボタンで、文字化けするというレポートがありました。IntelMac とPowerMac では、日本語文字のバイトオーダーが違っているので、それが原因だと思います。次の修正版で、直します。どうもエンドレスに、足を突っ込んでしまったかな??!!


署名:XX
Re: ホームメイド・ループの素 アップデート
"Ob"
エージェント=スミス
"Ob" 2007-7-22 15:35:01  [返信] [編集]

とても面白そうです。DLして、立派な使い手になれるよう精進します。
Re: ホームメイド・ループの素 アップデート


Beat720 2007-7-22 6:49:15  [返信] [編集]

どもです~「新しもの好き」の方でチェックしてさっそくダウンロードさせてもらいました。MIDIに書き出すだけでなくて、aifにもできるのが便利ですね。数値で今作業をしているので助かってます。ありがとうございます。
ホームメイド・ループの素 アップデート
gigo

gigo 2007-7-22 2:02:48  SITE  [返信] [編集]

2年程前に、「ホームメイド・ループの素」と言う、MIDIファイルが書き出せるアプリケーションを作ったのですが、その後MacOSがタイガーになって、いくつか使えない機能が出て、そのままにしていたのを、ユニバーサル版に直して、いくつかの修正をしました。フリーウエアです。

http://www.kenjikojima.com/LoopNoMoto/

「ホームメイド・ループの素」は、簡単に説明すると、キーボードなどの入力機能を使わないで、「C D E」とタイプしたら、MIDI ファイルで「ドレミ」と書き出すアプリケーションです。ですから、楽器を使わないで、小さなループをMIDI で書き出したら、D&Dでそのままガレバンに取り込む事ができます。

数字にも対応していて、60 を中央のC にしていますから、ドレミは「60 62 64」と半音毎にプラス1で表記できます。和音は32個の音を同時にならしたり、MIDI で使える一通りの機能は揃えてあります。またMIDI以外にAIFFでも書き出せるので、Dog や BagPipe、Steel Drums など、ガレバンにない音を作ることもできます。アプリケーションを開くと、書き方の「サンプル」がいろいろあります。

「楽器なんか持ってるだけで、何年たってもうまいもんだ」と言う方は、ぜひお試しください!!
 
ループの素で作ってガレバンに取り込んだサンプル:Minor 6 Variations
 


署名:XX
MusicTower.JPのピックアップアーティスト
jun
アッチョンブリケ
nj/jun 2007-3-23 1:09:47  SITE  [返信] [編集]

みなさまこんばんは。njのjunですm(_ _)m

MusicTower.JPという音楽投稿サイトの取材を受け、
それがピックアップアーティストで
2ページにわたって今日からnjが紹介されています!
ぜひ読んでみてくださいね!

njがここGBUCで出会って結成された時の話とか…
お時間ある時にぜひ読んでみてくださいね('-'*)


http://www.musictower.jp/modules/tinyd0/index.php?id=8
http://www.musictower.jp/modules/tinyd0/index.php?id=9




それではみなさん、ガレフェスでお会いしましょう!
Re: Thomas Dolby 無料動画


名無しさん 2007-1-14 15:36:34  [返信] [編集]

あ、ども紹介サンクスです。なつかしぃ~っす。ほんと、顔変わったけど声は、あの声ですね。She Blinded Me With Scienceあれは良く聞きました。ちゃんと、M-Audioの機材使ってるんですね。かっこいいですぅ~。
Thomas Dolby 無料動画
kipple
エージェント=スミス
kipple 2007-1-14 2:10:50  [返信] [編集]

重い/でかいですが、見る価値ありです。

iTuneが起動します

iTune を起動できない方は、「podcast」で「Thomas Dolby」を検索して、
「Thomas Dolby The Sole Inhabitant Podcast」を見つけて下さい。
状態によってはかなりの時間が掛かりますが、ぜひエピソード5、
"She Blinded Me With Science"
を視聴してみてください。
打ち込みの人、ライブの人、DJの人、"Pop Muzik"の人、必見必聴です。

トーマス・ドルビーって、こんなんなっちゃったの~?
と、絶句するまえに、パフォーマンスを堪能しなさい。

「著作権」の概念が揺らいでいる今、このようなイベントを実時間で共有することこそ、
アートが唯一性、価値を維持できる方法だと思わずにはいられません。

(僕がいちばん好きなドルビーは、「Budapest by Blimp」です)
Re: ガレバンでMTRみたいなピンポン録音
ゲスト

gigo 2006-12-28 0:13:37  [返信] [編集]

>他のソフトで鳴っている音をガレバンで録音できたりもできます。
紫のトラックになって、これ良いですねー!
今試してみました。

どうもです!!
gigo
ガレバンでMTRみたいなピンポン録音


Beat7 2006-12-27 21:50:01  [返信] [編集]

ちょっとおもいついてやってみたら面白かったです。
SoundFlowerというのがあって、
http://www.cycling74.com/downloads/soundflower
OSの内部的なオーディオチャンネルなんですが、これを使うと、
複数のトラックをまとめて特定のトラックに録音できました。
やり方
1 )環境設定の「オーディオ/MIDI」でオーディオ出力、オーディオ入力をSoundFlower(2ch)にする。
2)リアル音源トラックを用意する。ステレオにしてモニターは切りにする。
モニターがオンだと、内部的にルーピングみたになって音がおかしくなります。
また、メトロノームも切りに
3)録音のチェックをオンにして赤くして、再生しながら録音トラックを
選択して、録音します。多少ボリュームで音の大きさを調整するといいかも。

これで、まあ、他のトラックの音を録音したり、mp3などを貼付けて
オレンジのリージョンになって加工できない時とか、録音の紫色のトラック
になるので、色々変えられます。2トラックで分けて録音もできそうですね。
内部的に書き出したaifを貼付けるよりも手間がかからないのと、音質はいい
みたいです。SoundFlowerを使うと、システムの環境設定で出力に設定して
いれば、他のソフトで鳴っている音をガレバンで録音できたりもできます。
色々使えそうな気がします。

ではでは
Re: サウンドフォント情報


ae100g 2006-10-5 2:03:03  [返信] [編集]

EXSP24に取り込んで
さらっと聴いてみたんですが、使いやすそうな音色がたくさんですね!!!
ちょっと興奮  嬉しい。。。情報ありがとうございます!
Re: サウンドフォント情報
kipple
エージェント=スミス
kipple 2006-10-5 1:06:51  [返信] [編集]

http://www.megaupload.com/jp/?d=L4T79UM1
ここに、200Mのサウンドフォント詰め合わせがあります。
フォントは100種以上(だと思う)。
さらに個々のフォントがいくつかのバンクを持っているので、
実質数百の音源が、タダで入手できます。

なんだか見たものもあるようですし、ちょっと使えなさそうのもありますが、
ひょっとしたら期間限定なので、とりあえずDLしておくことをお勧めします。

これであなたのガレバンも、賑やかに!
Re: iLife ''06 GarageBand Contest
stickies
新米
Stickies 2006-9-4 1:02:31  [返信] [編集]

またやりますね。18日。
今回は銀座に参戦します。
小ネタ
kipple
エージェント=スミス
kipple 2006-6-30 23:05:14  [返信] [編集]

これ、ほんまかいな?

http://www.icompositions.com/music/song.php?sid=38725

まあち、チェックしてみてください。
それだけです、あげてゴメン。
ソフト・インスト情報
kipple
エージェント=スミス
Kipple 2006-4-21 3:23:01  [返信] [編集]

 Boldt 24-Pack
今回はサウンド・フォントではなく、ガレバンとロジック用の「(ビルトイン?)ソフトウェア・インストゥルメント」です。
14種の楽器、24バリエーション。一部を除いてかなりのリアルさです。DLをお薦めします。フリーです(Incredible!!)
(ディスク・イメージの段階でで97Mありますので注意!)
これも、ホームページ(いわゆる「トップページ」)からのリンクがないので、該当ページ直のリンクです。
http://benboldt.spymac.com/instruments.html

ソロ・トランペット 3種
ソロ・バイオリン(ウネウネし過ぎ! リリース開始が早すぎるっちゅーの)
クラリネット
パンフルート
オーボエ
バスーン
5弦バンジョー
シタール
アコーディオン 4種類(ループ処理が雑)
バイブラフォン
レイン・スティック(パーカッション)
ハープ 4種("Beautiful..."がすごい)
ストリングス・アンサンブル(ピチカート等) 3種
聖歌隊風混声コーラス(ちょい線が細め)

しかし、本当に「フリー」でいいのでしょうか? クォリティ高すぎ…
Re: 見直し? Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

名無し 2006-3-25 17:03:43  [返信] [編集]

結局、対策でお金と手間かかるから、こんな結末(笑)なんとも情けない国
Re: 見直し? Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
kimux

kimux 2006-3-24 22:46:24  [返信] [編集]

(レンタル扱いすることで)PSEなし中古家電の販売、事実上容認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000015-yom-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000137-mai-pol

事実上の勝利!!(かな?)



Re: サウンドフォント情報
くじらっぺ
ケンシロウ
くじらっぺん 2006-3-18 16:16:01  [返信] [編集]

いやこれはいいですよ.情報ありがとうございますm(_ _)m
ストリングスの音,そしてピアノがいい感じです.

使い方が分からない自分のためのリンク
http://gbuc.net/modules/pukiwiki/?SoundFont


ふりむけば くじらっぺ....
“ほんわかくじら”極私的電子頁
サウンドフォント情報
kipple
エージェント=スミス
kipple 2006-3-18 2:07:06  [返信] [編集]

注意 下のリンクはファイル自体に直となっています。さらにその容量は
600M
もあります。光ならいざしらず、8MのADSL でもDLに10分ほどはかかります。
それでもクリックしてDLしたい、という方のみトライしてください。

http://www.flossmodestudios.com/esnextsf2.zip

なぜ直リンクかというと、HPのどこからもリンクされておらず、いわゆる隠しリンクみたいだからです。
注意その2 サウンドフォントは「ひとつ」ではなく、DLしたファイルを解凍するとフォルダができます。その中に29種のSFが入っています。
ネットではYamaha系統のsfは貴重なのですが、これらはどうやらYamahaです。
はっきりいって、半分は「ちょっと使えないかな」というもの(ひとつは壊れてるし)ですが、残りの半分は使えます。おおいに使えます。
"021Big Strings" "082Upright(ウッドベース)" "046Ballad EP(FMエレピ)" などは秀逸です。
余裕のある方はチェックしてみて下さい。
ただし、そのうち、「バラ」でアップされるはずですので、それを待ってからでもいいとは思います。
そんなこんなの経緯は SF2.midi.com
http://www.sf2midi.com/
のフォーラムで語られてます。ここはSafariではなぜだか見られません。FirefoxかiCabでどうぞ。
どうやらもう、ふたつみっつはアップされてるみたいです。
では、また。
Re: 見直し? Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

名無しさん 2006-3-14 15:49:13  [返信] [編集]

ご本家からの告知です。
http://www.meti.go.jp/press/20060314004/20060314004.html

一部引用:
3.特別承認制度(いわゆるビンテージもの関係)
いわゆるビンテージものと呼ばれる電子楽器等については、希少価値も高く、絶縁耐力試験を含む自主検査について心配する声も存在する。
また、こうした電子楽器等は取扱いに慣れた者の間で売買される蓋然性も高いという特徴を有する。このため、下記の要件を満たす場合には簡単な手続で売買ができるようにする。
ⅰ)電気楽器、電子楽器、音響機器、写真焼付器、写真引伸機、写真引伸用ランプハウス又は映写機のいずれかであること。
ⅱ)既に生産が終了しており、他の電気用品により代替することができないものであって、かつ、希少価値が高いと認められるものであること。
ⅲ)旧法(電気用品取締法)に基づく表示等があるものであること。
ⅳ)当該電気用品の取扱いに慣れた者に対して国内で販売するものであること。
Re: 見直し? Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

kuroneko 2006-3-14 13:01:15  [返信] [編集]

>事実上の適用除外になるのは、ギターアンプなどの音響機器や、電子楽器、写真用機材、映写機などのうち「ビンテージもの」と呼ばれる希少価値の高い中古機材。
>これらを取り扱いに慣れたマニアに販売する場合には、PSEマークがなくても簡単な手続きで売買できるようにする。
>また、リサイクル業者などがPSEマークを取得しやすくするため、民間団体と協力して全国500カ所で検査を受けられる体制を整備する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060314k0000e020039000c.html

まだかなり曖昧ですが、見直しはあったようですね。まだまだ改善点は多いのかもしれませんが。でも、もう決まったんだからしょーがない、ではなく声を上げ続けてゆくことが大切だなと感じました。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 10 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
��膩��渇��������������膩�鐃初��膩��渇����申鐃初����申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��渇����鐃緒申����申鐃初����申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Special sauce鐃緒申��鐃�u-ziSpecial sauce鐃緒申��鐃�u-zi
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�8��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�2��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2004-05-04
��鐃初��������膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇����鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��� ��膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇���居申膣�鐃緒申��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����罌育��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��������膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�okeh
����罌育��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��������膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�okeh
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�13��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�7��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2017-09-14
��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
199 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 199

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Special sauce鐃緒申��鐃�u-zi

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Special sauce鐃緒申��鐃�u-zi

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Special sauce鐃緒申��鐃�u-zi

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����罌育��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��������膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�okeh

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����罌育��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��������膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�okeh

Vocal��膩���

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇����罌育��膩��渇��膩��渇��膩��活��鐃初��膩��渇��������膩��渇��膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�okeh

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined