その他

その他

1: アバターについて(皆さんにご相談)(5)   2: CrimsonRedのライブ大盛況でした(4)   3: marsさんメジャーデビューを待ちわびるスレ(3)   4: iChat Roomについて(7)   5: 久しぶりのカキコ(1)   6: すいません。(4)   7: 久々に盛り上がった夜(3)   8: 提案です>管理者さま(3)   9: 今後ともよろしくっす!(6)   10: おだてあっているのでは?という印象に対して(6)   11: GBUCの感想(長文)(3)   12: 初めまして。(2)   13: すっ!すばらしいっ!!!(2)   14: 祈念! プチガレバンナイト盛況!(8)   15: がればんらぢお驚きですw(4)   16: RBCW 6/1号(14)   17: すばらしいソフトらしい???(3)   18: ロビンさん、すいません。(2)   19: 自動通知の Subject 文字化け(2)   20: 音が鳴らない。(5)   21: ずいまぜ~ん(3)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 »

1 すいません。
ゲスト

yyy 2004-11-6 15:36:24  SITE  [返信] [編集]

急にすいません。今年の夏に投稿したんですが、みんなに迷惑をかけて一言だけ謝りたくて書き込みました。遅くなったんですが、本当にすいませんでした。
2 Re: すいません。
ゲスト

okatti 2004-11-6 16:47:45  SITE  MAIL  [返信] [編集]

管理人です。

何のことなのか?さっぱりわかりませんw
まじで....

これからも是非投稿してくださいね~。
3 Re: すいません。
ゲスト

ロビン 2004-11-7 20:39:46  SITE  [返信] [編集]

こんにちは、yyyさん。
以前にコメントをいただいたロビンです。

あのときは嬉しかったけど、
「止める」と言われたときは正直ちょっと寂しかったです。

二ヶ月おくれのお返事を僕の「ANGEL」という曲の欄に書いておきました。
よかったら読んでくださいね。
4 Re: すいません。
ゲスト

DINE 2004-11-8 12:51:03  SITE  [返信] [編集]

よかったぁー、yyyさん初めまして。
ひそかにyyyさんの曲、ロビンさんの「ANGEL」とともにお気に入りなんです。
しょっちゅう聴いてますよ、ハイw
また聴かせて下さいね~!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 久々に盛り上がった夜
ゲスト

kouchan 2004-10-30 18:16:06  SITE  [返信] [編集]

40過ぎのおじさん達が集まって先日買ったばかりのPAセットに魂入れしてくれました。いい歳こいてアカペラやってる奴、いまだにクラプトン気取ってる奴、自称売れないプロ。今朝の3時まで盛り上がってしまった。やっぱ音は小さくても(近所迷惑を考えて)ちゃんとマイクで拾うといい感じで久々に感動してしまいました。普段マックで一人音楽なんでストレス解消です。うちのカミさんも惚れ直したみたいで迷惑です。(笑)
独り言のBBSでお邪魔しました。楽しかったのでつい書いてしまいました。
2 Re: 久々に盛り上がった夜
ゲスト

precious 2004-11-1 13:25:34  SITE  [返信] [編集]

ああ、楽しそうでいいですねー。読んでるだけでもなんだかとっても羨ましいですー。ヾ(^v^)k
3 Re: 久々に盛り上がった夜
ゲスト

Loop_9 2004-11-1 18:40:11  SITE  [返信] [編集]

うわー、すっげえ楽しそう!いいですね!
そうそう!何もかも自分のコントロール下におけるデスクトップミュージック。何が起こるかわからないライブミュージック。両方あるのが一番楽しいんですよね!
自分も、今ライブに憧れてます。方法を模索してます。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 提案です>管理者さま
ゲスト

kouchan 2004-8-28 19:17:23  MAIL  [返信] [編集]

最初に聞き流してください。入会したばかりで恐縮です。
このサイトはガレバンの素晴らしい作品が一杯あります。ただ一杯過ぎて本当は全部聞きたいのですがなかなか困難だと思います。そこで自薦他薦を問わずこの一曲超推薦みたいな(がっちり理由をつけて)コーナーがあれば非常に助かります。そしてその中では多少辛口のコメントがあっても良いのではないでしょうか。御一考願えれば有り難いです。
3 Re: 提案です>管理者さま
ゲスト

kouchan 2004-8-31 1:06:41  [返信] [編集]

Loop_9さん、早速ありがとうございます。
これいいですね。いや~楽しめますわ、どもどもでした!
2 Re: 提案です>管理者さま
ゲスト

Loop_9 2004-8-30 20:27:39  [返信] [編集]

kouchanさん、どうも初めましてですよろしくですー。
>一杯過ぎて本当は全部聞きたいのですがなかなか困難
そうなんですよねー、もうじき1000曲に迫ろうかというライブラリの中で、どうしても新しい曲ばかりに注目がいってしまい過去の名曲にスポットが当たる機会が少ない、というのはお気に入りの曲があるユーザ(含む自分)にとってはジレンマなんですよねー。聴いて欲しい曲が一杯あるんですよー!

で、それを克服する手段として、まずはBBSの「名曲アルバム」スレッドが立ち上がりました。
http://gbuc.net/modules/gsbbs/sread_view.php?view_id=232&mode=fromalllist&page=1

次に、各ユーザがオススメを推薦する「User''s Selection」が出来ました(右の「MAIN MENU」にあり)。
最新のは、8/7に行われたイベントのために、ユーザの投票で集計した、ある意味「ヒットチャート」的なリストになってるので、これはかなり楽しめると思います。

そして、左メニューにある「がればんらじを」が始まりました。これは、今のところ、一人の作者をピックアップして掘り下げるっていうコンセプトみたいですねー。

ただ、もっと他のやり方もあるはずだ!ってのは管理チームの皆さんも、僕らユーザも、模索してる状態だと思うですよ今現在は。だからkouchanさんの提言は、ばっちりストライクで現状の課題をついてると思いました。
僕も聴き逃してる曲とか聴きたいですもん。いいやり方を考えていきましょー!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今後ともよろしくっす!
ゲスト

kouchan 2004-8-27 22:07:32  [返信] [編集]

ちょこっと重いテーマがありましたね。私的にはいたちごっこみたいなものだと思います。この世界だけじゃなくプロ志向とか趣味だとかどこにもありますよね。しかし、能あるなんとかとか言いますよね。ガレバンというソフトは万人へ音楽という世界を異常なほど広げる画期的なものです。簡単に言えばドシロートでもそれなりに曲を作成できます。酔っぱらっているので的を得ない話ですみません。要はプロになりたくてもなれるとは限らないしアマで趣味でもプロ以上の人もいるし、アートの世界はソフトの世界だから理屈じゃないんですよね。練習を一生懸命すれば裏方では就職できるかもしれませんが…生意気言ってすみませんでした。
2 Re: 今後ともよろしくっす!
ゲスト

yuuichik 2004-8-27 22:44:39  [返信] [編集]

おー、さすが、こーちゃんsan、もとい、kouchanさん。
よく分かってらっしゃる♪
BBS「おだてあっているのでは?という印象に対して」に書かれてもよかったのですが、
ここに書いて下さったので、そっとレスをつけます(笑)

入会してすぐにでも、このサイトのいろんなこと、分かりますか?
すぐに分からなくても、むしろそれでいい。
じっくりと自分のペースで時間をかけて分かっていこうとする姿勢。
さすがは歳を重ねてきた方は、見方がどっしりとされていますね。

いろんなことが起こりえるのは、人が造りしもののさだめ。
ただそこで、必要以上の波風や
無益なエネルギーを使い過ぎない術は・・・。
謙虚に在ること。耳を傾けること。多様性を認めること。
それでも時には、そっと流すこと。
時にはスッと払いのけること。
そして、
一吹きの風が去った後は、また穏やかに在ること。

縁あって、このサイトに集えたひと時を、エンジョイしましょうね。
そう、ゆっくりと・・・。
大阪万博の時は小学3年生だった、yuuichikでした♪
4 まったく関係ありませんが...
ゲスト

くじらっぺ 2004-8-28 0:47:11  SITE  [返信] [編集]

“EOS”に反応してしまいました.あたしの1stシンセはEOS B500でした...
えっと...よろしくおねがいします(^^;)
5 Re: 今後ともよろしくっす!>くじらっぺ
ゲスト

kouchan 2004-8-30 19:51:32  MAIL  [返信] [編集]

実は指一本派なんです。それなのにシンセなんて!さらに最初は同じくB500なんですよ~これが全く難しくて全然使いこなせませんでした。それでこれなら使えるかもとB2000買ったらやっぱりって感じで使えずお蔵入りしていたんです。でもガレバンでキーボード代わりに(ソフト音源用)で使ったらものすごく良い感じでたのしんでます。
6 おや?
ゲスト

なゆた 2004-8-31 0:54:08  [返信] [編集]

ええと、EOS B500のスレはここですか?(←ばか)弾けないのにとりあえず買ってみてやっぱり弾けるようにならなかったという(笑)。もう10年以上前になりますねぇ...。鍵盤がいくつか折れてる(汗)んだけど、いまだにコード進行や短いリフを考えるのにこきつかってます(笑)。
ええと主題が違う(笑)。名前もハンドルだし顔も見えないし声も聞こえない仮想的なコミュニティでもやっぱり人が集まるってことは現実と一緒なんですよね~。だから、いろんな人が集まってもいろんな意見があっても、全然オッケィな感じが幸せかなぁって1ユーザとしては思ってます(^-^)。
今後ともよろしくっす(^-^)。
3 yuuichikさん
ゲスト

kouchan 2004-8-27 23:40:55  [返信] [編集]

先ほど読み直したら冷や汗タラタラもんでした。歳のせいかちょっとくどくなってるみたいです。 yuuichikさんの考え方と私はまったく同じです。ゆっくりと遊んで行きたいと思います。
とことで今日MIDIインターフェイスを買ってきまして埃をかぶったEOSにつないでみたら音がでない!色々考えて悪戦苦闘2時間、単にインターフェイスのアウトインが逆だっただけ…まるでダメ男だっ!でもソフト音源の音が結構キレイで感動しました。また楽しみがふえましたわ!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

&D~ 2004-8-21 0:21:18  [返信] [編集]

おだてあっているのでは?という印象に対して、私の見方を表明させて下さい。

そもそもこのサイトに来て他人の楽曲を聴こうとするという人は、自らが所持していない価値観・感性に触れよう、そして吸収しようとの思いにて訪れているのであって、自己の判断に絶大なる自信をお持ちの方は、その方お気に入りのアーティストまたはご自身作のみを、コッソリお一人で聴いて頂ければ良い訳です。

ですからコレは好き~でももうちょっとこうしたらもっと好きといった感想は言えても、コレ良くない~ここはこうしなきゃダメ等の自己の判断を強要するようなコメントには成り得ないって思います。

それでは厳しいコメントも無く、なれあいで進歩がないだろうってお考えの方がいれば、それはトンでもなく見当違いだと私は思います。なぜならばそんなコメントより圧倒的に説得力ある実物、つまり楽曲を目の前に突きつけられる訳ですから(笑)。それに厳しい注文・指図がなければ何も出来ないといった行動パターンの方は、多分市場論理に乗ったメジャーな音楽のみで十分のはずなので、やはりここにいらっしゃる事はないと思います。
3 Re: おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

capa 2004-8-23 1:04:10  [返信] [編集]

marhearさんのように曲のコメント欄に書くのもあれだ・・・とおもったのですがその人の曲のコメント欄に先に記入しちゃいました 直接分かってもらいたかったので・・
やはり&Dさん、marhearさんと同意見です
同じようなこと書きますが
だいたい顔も話もしたことない知らん人が厳しいコメントをしてくるといい気分がしないのは常識なので
ここをこうしたらもっとええ感じになるんちゃうかとが、もう少しそこはこうしてほしかったとかまでにしとかんといかんと思いますな 
みんな前向きな意見で気持ちよく皆さんいい曲が出来るようにがんばりましょうね(すいませんいい奴ぶって)
でもホントの気持ちです




2 Re: おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

marhear 2004-8-22 0:50:57  SITE  [返信] [編集]

&Dさんのご意見、僕も全く同意です。

最近のその件のコメントを見ていて悶々としていたのですが、曲のコメント欄に書くのもあれなので、こちらに乗らせてもらいます(笑)。

あ、でも、「自己の判断に絶大なる自信をお持ちの方」はたぶんものすごい不安と隣り合わせな人だと思うので、ここに来てリラックスしてもらえたらなあと思ってます(まじで)。そういう人も「このサイトに来て音楽が楽しめるようになった」って言ってもらえるようなサイトになったらいいですね!(大マジです)。
4 Re: おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

yuuichik 2004-8-23 11:23:16  [返信] [編集]

最近忙しくて、コメントがなかなかできないyuuichikです。
この件は、私も見つけた時、憂慮してました。
昔ならば、真っ先に反応して、コメント書いてましたが(笑)。
今は「常識コモンセンス」と「冷静さ」のある皆様が大勢いらっしゃるので、
私の出番も必要なくなっていて、うれしい限りです。

今回の件は、
本来の「おだて」と「批評」という視点を検討する前の、
そもそもそう言う本人が批評を受けた場合の反応に矛盾があり、
本質的意見交換とは離れてしまいましたが、
「馴れ合い」や「批評」に関する意見を
いきなり前面に押し出してくる人にありがちな一パターンを
見させていただいた感がして、
これはこれで、一つの例として意味があったかなと思ってます。

ビーストさん、capaさん、アンディーさん、マーヒアさん。
おつかれさまでした。
5 Re: おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

toron 2004-8-23 13:59:00  SITE  MAIL  [返信] [編集]

新入りのtoronですが書かせてもらいます。
&D~さんと同意見です、加えて書かせてもらいますと、そもそも自分が作った曲に見知らぬ人から「辛辣であれ」「なれ合いであれ」感想、批評、コメントなどを頂けるこのサイトにまず感謝したいと思います、そして同時に「辛辣であれ」「なれ合いであれ」感想、批評、コメントをくれた人にも感謝し受け取ることを基本にしたいと思うのですが。インターネット以前の世の中はこんなことやりたくても出来なかった仕組みですよね。
ネットで「どこかと、誰かと」繋がることにひたすら感謝です。(プロバイダーに感謝している訳ではなくて)
wwwそのものに対する感謝です。今回の論点とはちょっと外れたかもしれませんが、こんなことを感じました。
6 Re: おだてあっているのでは?という印象に対して
ゲスト

KD 2004-8-25 8:41:53  [返信] [編集]

このサイトは互いに人の曲にコメントを付けあうような雰囲気を目指しています。
誰でも感想をもらえるのは嬉しいものです。気軽に書き込みましょう

さて、この二行をどう解釈しているのかにつきると思っています。

音を聴いて「これいいな~」って感じたらキーボード打つし、「ん~~?」と思ったらキーボード打てません。もし音楽的又はプロモ的に分析するとしたら作者と膝付き合わせて語り合わないと納得できないからです。だから私はおかしな発言は無視してます。
馴れ合いが生むリアルな出会いこそが私にとっては大切な出来事です。
もちろんこの私の考え方に対して「そうじゃないだろ!」っていう姿勢の方の存在までも無視はいたしませんよ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Silent Nightmare:YO-CO.Silent Nightmare:YO-CO.
コメント:9件・好きポチ:16件・登録:2006-10-14
眠れない夜を、乗り越えろ。 ========================= GBUC登録から、約2年半。 ようやく(つか、今頃かよ?(笑))ジェダイマスターな 記念ってことで。 私事ですが、1ヶ月ほど前の"夏の終..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】カレンダー(kcmix):kcsaito
カレンダー(kcmix):kcsaito
コメント:4件・好きポチ:4件・登録:2010-04-30
凪さんのカレンダーにピアノを弾きました。 原曲はこちらです。 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=12789&cid=39 極力シンプルにしています。よかったら聴いてください。 凪さんありがと..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
169 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 169

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Silent Nightmare:YO-CO.

【GBUCアーカイブ】Silent Nightmare:YO-CO.

【GBUCアーカイブ】Silent Nightmare:YO-CO.

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】カレンダー(kcmix):kcsaito

【GBUCアーカイブ】カレンダー(kcmix):kcsaito

Vocal曲

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】カレンダー(kcmix):kcsaito

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined