質問コーナー
サイトや GarageBand の使い方から音楽全般まで、分からないことがあったらここで聞いてみよう! |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: speedsterがプラグイン出来ない。 | |
lastasamurai 新米 |
ぼんくら 2009-4-8 14:59:44
SITE
MAIL
[返信] [編集] さっそくのお返事ありがとうございます。 OS書き忘れましたが、intelです。 ありがとうございます、これで胸のモヤモヤが取れました。 何かほかにループのテンポを変更するプラグインとか方法、ご存知ですか? 質問ばかりですいません。 |
Re: speedsterがプラグイン出来ない。 | |
Beat720 2009-4-8 14:40:11
[返信] [編集] speedsterはPowerPC専用なのが出ているので、インテルマックでは使えませんね。 そういえば、自分も入れてたんですが、インテルマックになって外しました。 ぼんくらさんのマックがG4とかだと使えると思いますが、表示されないのなら、インテルマックなのかな?もし、PowerPCでそういう症状がでるのなら、ちと分かりません。 | |
speedsterがプラグイン出来ない。 | |
lastasamurai 新米 |
ぼんくら 2009-4-8 14:22:32
SITE
MAIL
[返信] [編集] 初投稿です。既出でしたらすいません。 ループのテンポを変更したくて検索したところ<speedster>というのがあるということでダウンロードし、 そのページに掲載されていた通りハードディスクのライブラリ/Audio/Plug-ing/Companents のフォルダに入れましたが、 GarageBandを開き利用しようとしたところ、speedsterが表記されません。 何か設定方法に間違いか抜けがあるのでしょうか? もし、お分かりになる方や同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? |
Re: MP3ファイルに変換 | |
crazyutaka ドラえもん |
crazyutaka 2009-3-22 1:50:10
[返信] [編集] 1)への回答しかできませんが、iTunesに書き出して、それをiTunes上でmp3に変換することができます。2段階ですが・・・ |
Re: 声の加工 | |
crazyutaka ドラえもん |
crazyutaka 2009-3-22 1:48:34
[返信] [編集] まず、声にエフェクトをかけるのは自分はよくやっています。 ボーカル用のものではなく、ギター用などを使って。 自分のガレージバンドは最初期のものなので、ピッチを変える機能はたぶんないと思います。 トリッキーなことが好きなので、皆さんがお使いの新しいガレージBでは色々できるような感じがしてうらやましいと思いつつ、これ以上音楽に投資するのが昨今の景気の関係もあり、容易ではないので、歯ぎしりをし、地団駄を踏み、ステップ踏みながら曲作りに邁進する所存! |
Re: garageband2 | |
ki;kenji 一人前 |
ki;kenji 2009-3-2 18:06:18
[返信] [編集] そーういう事みたいですね! usb2.0のhi speed検討したいと思います^^ 話が少し反れてしまうんですが H4nってH4から何が進化したんですかね 商品ページをみるとマイクプリは無くなったみたいだし、目立って何かが変わったんでしょうか? |
Re: garageband2 | |
kimux |
kimux 2009-3-2 1:11:32
[返信] [編集] full speed って何だろう。あ、わかりました。 USB 2.0 http://e-words.jp/w/USB2022E0.html Full Speed は USB 1.1 での最高速度 12Mbps 相当、 Hi Speed は USB 2.0 での最高速度 480Mbps のようです。 ということは ZOOM H2 と H4 は USB 2.0 だけど、 USB 1.1 程度の速度でしか通信してない、ってことですかね? |
Re: garageband2 | |
ki;kenji 一人前 |
ki;kenji 2009-3-1 20:46:20
[返信] [編集] そうなんですか?そういえば zoomの H4はfull spead H4Nはhi spead と書いてあったんですが、この違いは何ですか? |
Re: garageband2 | |
kimux |
名無しさん 2009-2-27 22:48:43
[返信] [編集] > 接続がusb1,0と2,0、firewireとあるみたいなんですが 以前は、普及機が USB 1.1 で、レイテンシー(音の遅れ)を 気にする人は FireWire だったりしたかもしれませんが、 今、買うなら USB 2.0 ですかね〜。 あとは予算との相談ですかね。 |
Re: garageband2 | |
ki;kenji 一人前 |
ki;kenji 2009-2-27 14:50:53
[返信] [編集] >kimuxさんありがとうございます^^ H4ってそういう使い方も出来るんですね! すごいなぁ オーディオインターフェイスですか 接続がusb1,0と2,0、firewireとあるみたいなんですが 何か大きく違いってあるんですか? |
Re: garageband2 | |
kimux |
kimux 2009-2-25 23:19:50
[返信] [編集] いわゆるキャノンコネクターのマイクもつなごうと思ったら、 (さらに電源が必要なコンデンサーマイクであればなおさら)、 オーディオインターフェースが必要になってくると思います。 オーディオインターフェース(サウンドハウスの取り扱い商品一覧) http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList.asp?MidCategoryCd=30 いろいろあるんですよね〜。 キャノンコネクター付き、ICレコーダー兼オーディオインターフェースという手も! http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/ http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/ |
garageband2 | |
ki;kenji 一人前 |
ki;kenji 2009-2-25 22:42:35
[返信] [編集] eMac 1.42GHz Mac os x 10.4.11 garageband2を使用しています リアル音源を使いたいのですが、ギターとマイク(ケーブルXLR)をどうやってPCに接続していいのかが分かりません 上記の環境で使用が使用可能なモノを教えて下さいm_ _m |
Re: apple loops | |
ゲスト |
名無しさん 2009-2-15 18:12:38
[返信] [編集] 回答ありがとうございます。 疑問点が解決しました。 対処法を探してみようと思います。 |
Re: apple loops | |
kimux |
kimux 2009-2-14 21:07:09
[返信] [編集] 最初の頃の GarageBand のリアル音源ループの拡張子は .aif でしたが、 その後、圧縮された形式の .caf に変更になりました。 例えば、"Shaker 17.caf" になっているのです。それが関係あるのかも。 見つかりません、となっているループに対して、ループブラウザから、 同名のループを被せてやれば、音がでるかもしれません。 |
apple loops | |
ゲスト |
hico 2009-2-14 20:47:35
[返信] [編集] 始めたばかりの初心者です。 リアル音源apple loopsのトラックが再生できません。 見たところ、リアル音源apple loopsのトラックのはずなのですが、普通のリアル音源(リージョンがオレンジ色)として認識されてしまっているようです。 結果、リージョン部でファイルが見つかりませんとなってしまいます。 ちなみに、garagebandは最新バージョンです。 2004年刊行のMary Plummer著のgarageband教則本付属のファイルを開こうとする際のトラブルです。 ファイルを開く際に「オーディオファイル"Shaker 17.aif"が見つかりません!」などの表示が出てしまい、そのまま開くと、先に述べたような結果になってしまいます。 旧バージョンのファイルを開こうとしたトラブルなのか、判断ができないので、わかる方教えていただけませんか? |
Re: 声の加工 | |
dj_beast ガレバンジャンキー |
beast 2009-1-18 2:12:40
[返信] [編集] ははは。困ったなぁ。 えっと、ほっとけなくてやっぱ出てきました。 ポップスの中には例えば3度(ややこしいけどピッチコントロールで「+4」)を平行させただけのコーラスなんてゴマンとありますし、マイ音楽理論のあまりのデタラメさや音楽に対する窮屈な姿勢に対して言いたいところは沢山あります。でも、その話をするなら別のスレッドを立てましょう。 とにかく質問者に対してもの凄く意味のない話になってるなぁと感じるのは、じつは今売ってるガレバンには「ピッチをどんどん変化させていける機能」が付いているからです。もし、おかしい音だなぁと感じたら途中で違うピッチにできるんですよ。ガレバン上で「オートメーション」と呼んでいる機能の1つです。ですから 質問「コーラス付けれますか?」 答え「はい。バッチリっす!このサイトで書類を交換しながら覚えていけるよ。簡単だよ!」 これ以外に答えはないはずです。 |
Re: 声の加工 | |
ゲスト |
dondon 2009-1-17 17:51:43
[返信] [編集] 横レスごめんなますて。 音階から外れるうんちく 完全5度(下に完全4度)が音階から外れるのは“シ(VII)”です。 完全4度(下に完全5度)が音階から外れるのは“ファ(IV)”です。 完全5度 ド-ソ レ-ラ ミ-シ ファ-ド ソ-レ ラ-ミ シ-ファ♯ と、ここで“ファ♯”が音階からはみ出ます。 完全4度 ド-ファ レ-ソ ミ-ラ ファ-シ♭ と、ここで“シ♭”が音階からはみ出ます。 ソ-ド ラ-レ シ-ミ ちなみに、ファからシは増4度、シからファは減5度です。 トライトーン(三全音)とか言われてます。距離は同じでも道のりが違います。 >ドレミの音階は1度と2度の組み合わせなので とあるが「全音と半音の組み合わせ」と言いたかったのでしょう。 “度”はこんな使い方しません。 *半音は短2度、全音は長2度です。 完全音程の積み重ねでドレミファソラシと完成したのです。 というわけで、ZockOnさんの質問と直接関係ないけどハモリの予備知識に下も参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/音程 |
Re: 声の加工 | |
dj_beast ガレバンジャンキー |
ビースト 2009-1-17 1:04:54
[返信] [編集] なんでもできるよー 匿名希望の謎の男、女。アニメ萌え声、ロボボイス、火星人、ラジオやケータイ ぜんぶはじめからガレバンについてるよー ハモリも「ボーカルトランスフォーマー」てのが付いてるから簡単だよー コツさえ掴めばおかしくならないよ!クールだよ! このサイトに曲を投稿しながらちょっとずつ知っていくと楽しいよー |
Re: 声の加工 | |
ひわたし オビ=ワン |
ひわたし 2009-1-16 21:37:32
[返信] [編集] コンプかけて、EQで整えて、ディレイかけて、リバーブかけて、 アンプを通すように歪ませてと色々出来ますよー。面白いよー。 |
Re: 声の加工 | |
koo 2009-1-16 7:11:46
[返信] [編集] なるほど、加工した音声が 所々おかしく感じるのはそう言う事だったからなのかもしれません。 Beat720mさん、kimuxさんありがとうございました! |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band