質問コーナー

サイトや GarageBand の使い方から音楽全般まで、分からないことがあったらここで聞いてみよう!

1: 過去のアートワークが全部消えた!(15)   2: 教えて下さい。(13)   3: アバターが貼れない(2)   4: 投稿できませぬ💧(4)   5: ユーザーページ(3)   6: wavファイルの作り方(3)   7: 音源投稿(7)   8: mp4ファイル(3)   9: ガレブロ(4)   10: 録音トラブル (2)   11: ワンショットのループのテンポを変えるには?(5)   12: garagebandからiTunes経由でwav.を作ったら・・・(2)   13: SMFをLogicで作成したいのですが(16)   14: CubaseでのSMF音源作成(1)   15: podcastが使えない(4)   16: ガレバン 使い方 ノート編集(1)   17: アコギにご機嫌なI/Fって?(16)   18: ウンロード方法を教えてください^ ^(3)   19: 投稿出来ない。(29)   20: YouTubeにアップした音源について(2)   21: 作曲は自分でコードを組めなくても(5)   22: 過去作品の削除について(1)   23: ループ曲がうまくできない(2)   24: 打ち込みの帯域について。(3)   25: ガレバンとPOD(3)   26: garageband(2)   27: お勧めのオーディオインターフェイス(6)   28: 波形の大きさ調整(1)   29: インターネットラジオの作成(6)   30: 録音したものが、再生できません。(11)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 37 »

Re: GBUCのサイト上の音量ってデカイの?
ひわたし
オビ=ワン
ひわたし 2009-8-24 8:21:31  [返信] [編集]

あー、サウンドチェックとかのマークは入れてないんですよね。

それでもiTunesにリップする過程で何らかの音質変化は
やっぱり起ってるんですかねえ。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
kimux

kimux 2009-8-24 0:30:42  [返信] [編集]

> 中古でAP-7買うのがいちばん近道かも...w

う、そっち行っちゃいますか。AU プラグインが欲しいんですけど~。

Roland Jet Phaser AP-7
http://www.youtube.com/watch?v=4J7Z8BlvmlU

いい感じですね~。ギターのエフェクターなら、こっちも。

【石橋楽器店】Vintage Effectors「MXR Flanger」
http://www.youtube.com/watch?v=JDwlRspiapw

これのマネっこなら DigiTech RP250 に内蔵されているので、
既に手中にありです。



Re: GBUCのサイト上の音量ってデカイの?
kimux

kimux 2009-8-23 23:46:46  [返信] [編集]

iTunesの音量が調節されるのはサウンドチェックのせいだと思いますが、
「ビシバシノイズ」の件が気になります。
ミニスカポリスは確かにレベルオーバー気味ですが、私の環境(オーティオ
インターフェース→ヘッドフォン)では露骨な音割れノイズは聴こえません。
ひわたしさんは、え~と、アレ買ったんですよね。スピーカーを鳴らして
いるんでしたけ。ヘッドフォンで聴いても音割れしますか?


Re: GBUCのサイト上の音量ってデカイの?
ゲスト

ビースト 2009-8-23 22:17:57  [返信] [編集]

サイトのことはよく判らないですが、たぶんiTunesの方が
音に色づけされててノイジーさを吸収してくれてるってコト
だと思うっす。

自分の曲ミニスカポリスに関しては、ラフなままの投稿の
つもりだったのでファイナライズ掛けてないんすよ。
それだけのことっす。単純なレベルオーバーです。
やっぱ聴いてもらうんだったら最終アウトプットでコンプか
リミッター掛けなきゃダメですね。失礼しました!

市販されてるCDでも音のでかいのはイライラっとさせられる
ので音圧とかそういうのはむしろいっさい狙ってるつもりない
んですけど、いったい何をやったのか、みたいな詳しいことは
曲の方のコメント欄に書こうかと思います。よろしくです~
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=11758
Re: GBUCのサイト上の音量ってデカイの?
yum
Ether
yum 2009-8-23 20:34:43  [返信] [編集]

iTunensの[環境設定]-[再生]のところの、「サウンドチェック」という項目にチェックがついてないですか? そこに説明も書いてあると思うんですが、「サウンドチェック」を設定すると、iTunesは音量を調整してくれちゃいます。「サウンドチェック」の設定を外してみたら、create&listenから聴いたときと同じになりませんか?
GBUCのサイト上の音量ってデカイの?
ひわたし
オビ=ワン
ひわたし 2009-8-23 12:27:26  [返信] [編集]

GBUCのサイト上の音量って大きめに出してたりするもんなんでしょうか?

オーディオインターフェイスを代えてから気付いたんですが、
create&listenから曲を聴くと、曲によってはビシバシノイズが出て
音が割れてしまうので、すぐにウインドウ左下の音量を下げなければいけません。
同じ曲をPodcast経由でiTunesで聴くと、そんなことは起りません。
最近ではbeastさんのミニスカポリスがそうでした。
かなり音圧も有るので、元ファイルも0db付近ピッタリ張り付いてそうですが。

最初インターフェイスのヘッドルーム次第なのかなーとも思ったんですが、
同じ曲で違いが出たので不思議だなーと思いまして。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
dj_beast
ガレバンジャンキー
ビースト 2009-8-23 11:48:18  [返信] [編集]

>スタジオのミキサーに繋がってるようなヤツ

自分ともイメージしてる音が違う気がしてきたんで自信ないですけど
ジェットサウンドと言えば思い出されるのがコレです。

Roland JET PHASER AP-7
http://www.re-fx.net/boss/phaser/Roland_AP-7.html

特徴は前段にファズを入れてることと、回路図を見ると8段フェイズになってる
そうで、LFO1つ分、なんて言いましたけど訂正。「8つ」だそうです!
んで、ちょっと見てみるとRolandがジェットサウンドと唱うのは

LFO Rate  0.13Hz~0.06Hz辺り
Delay Time  1ms前後
これにかなりエグいレゾナンスが加わった状態でなんらかの形で8系統分
この辺りがジェットサウンドの正体じゃないでしょうか。

だとすると、PPCなら Supaphaser ってのが得意そうな音だなぁと思います。
あとスウイープだ、レゾネータだってググると Space Effect Macっていう
あまりにもピッタリなのがヒットしましたけど$99.00....2004年開発終了....
インテルだとちょっとない音ですね。
うーん、お手上げだなぁ。

中古でAP-7買うのがいちばん近道かも...w
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
ゲスト

kimux 2009-8-23 10:56:47  [返信] [編集]

Beat720さん、ありがとうございます~
Spectron、試してみました。凄すぎて分からない~
で、少なくともプリセットには、しゅわ~~~ん、は無しでした。
パラメータいじくりまわせばできるかなぁ。

Killer Queen のギターじゃなくて、コーラスで
「ダイナマイトあんどレーザービーム」と歌っている
ところです。
ギターにかけるフェイザーだったら、同じ Queen の
Keep Yourself Alive の冒頭部分が有名です。
モノラルでじゅわん~してます。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
ゲスト

kimux 2009-8-23 10:44:47  [返信] [編集]

ビーストさん、
う~ん、たぶん(1)では何も起きないような気がします。
単純なディレイ(位相ズレ)では、全体としてだんだんズレたりまた一致したり、
という効果が出ないので。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
ゲスト

kimux 2009-8-23 10:32:49  [返信] [編集]

magaimonoさん、
うむむ、Logic Express を買えとおっしゃる?買おうかなぁ
いやでも GarageBand '09 もギターアンプ&エフェクターは
充実しているらしいですよ(買ったけどインストールしてない……)。

今回はギターエフェクターじゃなくて、スタジオのミキサー卓に
つながっているようなヤツ(どんなヤツなんだろう?)が欲しい
のです。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー


Beat720 2009-8-23 6:25:32  [返信] [編集]

どもです~
元曲知らないのでもしかしたら役にたたないかもしれませんが
iZotope社のSpectronにはフェイザーの機能もあります。LFOがすごく込み入った使い方できるし、他のオートフィルターと併用すれば色々加工できます。有償のものですがお試しはできると思いました。

http://www.izotope.com/products/audio/spectron/

PS Youtubeでkiller Queen聞きました。そういえば聞いたことあります。これのギターにかかっているモノっすよね。でも、良く考えたらこの曲かなり昔の曲だから、当時の機材で出来たとすると、そんなに特殊な機材だったのかなぁ~となんらかのエフェクターの組み合わせ方じゃないっすかね。beastさんの分析が的を射ているのかも。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
dj_beast
ガレバンジャンキー
ビースト 2009-8-23 3:02:05  [返信] [編集]

ダメでしたか!!
意外と難しいですね~
同じ楽器で同じフレーズじゃなかったんで印象が違ったのかな?
なんて思いを巡らし、ハッと気づきました!!!
おもいついたっ!!!!!

元音にも工夫が
必要なのかもしれません!!!

1)元音をグライコでいじる
位相をおかしくさせるのがとにかくポイントなワケで、つまり
通常は絶対してはならないEQで元音を汚すのは有効かもしれません。
グライコで一番上から一番下まで隣り合う帯域を全部「交互に」最小と
最大にする!
これでたぶんナチュラルフェイズが得られますから、これにたとえば
16分のエコーを掛けてその返しを元音と真逆の交互EQにする。
えっと、これでどうなるかはわかりません!w
でも大きなヒントになるような気がwww

2)元音がドラムなら、できるだけ持続音的なモノにする
ガッツンガッツンのコンプを掛けた方が効きがイイはず!
えっと、それだけです!!!

手を汚さずにアイデアだけで失礼っ~♪
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
magaimono
ドラえもん
magaimono 2009-8-23 0:36:47  [返信] [編集]

実は参考にあげていただいた曲知らなくて(!)全然参考にならないかもですが、今度のLogicはExpressバージョンでも思いっきりギターエフェクト気合いがはいっているようです。
http://www.apple.com/jp/logicexpress/plug-ins.html
下手なプラグイン買うより安いかもしれないですし、ガレバンファイルとも完全互換ですが、どうなんでしょうねぇ。
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
kimux

kimux 2009-8-22 23:36:00  [返信] [編集]

ビーストさん、ありがとうございます~

ディレイとリバーブとフェイザーとフランジャーとコーラスは、
まあ、親戚みたいなもんですよね。

Amplitube Ver1 はあきらめて、
CamelPhat のデモ版を入れてみましたが、う~ん、
プリセットには無いみたいです。フランジャーはつまみが
2つしかないし……。
姉妹品の CamelSpace も怪しかったのでデモを試してみました。
http://www.camelaudio.com/camelspace.php
こちらの方が有望そうでしたが試行錯誤しているうちに期限の15分。

……。しゅわ~んへの道は遠そうです。




Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
kimux

kimux 2009-8-22 22:28:00  [返信] [編集]

ありがとうございます。

TAL-phaser は今日、見つけて試してみましたが、
少なくともプリセットでは、しゅわ~んとなりませんでした。

今日、もうひとつ見つけたフリーのプラグイン集はこちら。
Blue Cat's Freeware Plugins Pack
http://www.bluecataudio.com/Products/Bundle_FreewarePack/
いろいろ入っていて面白いのですが、しゅわーんとは、
なりませんでした。



Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
dj_beast
ガレバンジャンキー
ビースト 2009-8-22 22:11:44  [返信] [編集]

kimuxさんはご存じだと思いますが話を簡単にするため
まず簡単に基本的な話からします。
フェイズ、フランジャーはディレイのタイム違いの仲間です。
単純化すればショートディレイよりショートになれば
フランジャーになりさらにショートになればフェイズに
なります。そのとき返しの音に対してLFOでフィルター
(=Qカーブの極端なだけのただのEQ)を「周期的に」掛ければ
イメージするフランジャーやフェイズの音になります。
イーグルスの音の場合、このLFOの周期が4小節単位くらいに
なってるのかな?(msは電卓で計算してくださいね)

つまり同じことができればディレイでもフランジャーでも
フェイズでも構わないわけです。(名前が違うだけです)
極端に言えば、オリジナルの音と少しタイムをずらした別の
トラックをつくり、オートフィルターを掛けてやれば理屈の
上ではイメージ通りの音が作れるはずです。

で、フェイズの場合は高機能のモノですとこの返しの音を
3つ4つと増やすことができるんです(つまりLFOを3つ4つ
持ってるということです)が、イメージの音はLFOが1つだと
思います。つまり「わずかに位相をズラした1つの音に対して
ゆっくりとしたLFOでトーンを変化させている」のが狙うべき
音になります。

前置きはこのくらいにして。
自分の知ってるAU Plug-inで一番近いイメージなのは
「Amplitube」のバージョン1に付いていたフランジャーです。
有料アプリですし、バージョンがあがってなぜかあの音も再現でき
なくなりました。
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?guitarbasssoftware/index.php

2番目は「CamelPhat」。
これは高機能オートフィルターと呼ぶべきマルチエフェクターで、
やはり有料プラグインです。無限と思えるほどのプリセットの1つに
かなり近いモノがあったと思います。お試し版でチェックお願いします。
http://www.camelaudio.com/camelphat.php

3番目は「Multi Delay」。
10チャンネル持ってますが、2チャンネルだけ使い、1つを
フツーにショートディレイより速い返しのトラック、もう1つを
フィルターに設定し、返しのトラックにセンドすれば、上記の
理屈でほぼ再現できると思います。
インテルで動くかどうか未確認ですがフリーです。
http://arne.knup.de/?page_id=39

とりあえずざくっと思いついたところでこんな感じです。
(1つもフェイズがありませんでしたねw)
Re: 求む:しゅわ~んフェイザー
yum
Ether
yum 2009-8-22 21:13:41  [返信] [編集]

お望みの音が得られるかどうかわかりませんが、

TAL-phaser

なんてのはいかがでしょうか。(フリーです)

パラメータもいろいろあるようなので、
もしかしたら使えるかもしれません。
お望みのものとは違っていたら、また、既にご存知でしたらごめんなさいです。

求む:しゅわ~んフェイザー
kimux

kimux 2009-8-22 18:05:52  SITE  [返信] [編集]

ギター等のエフェクターというより、スタジオの卓でかけるような、
ステレオでシュワ~~~ンとなるフェイザー(フェイズ・シフター)の
AU プラグインはないでしょうか?
イーグルスの Life in the Fast Lane のキメのところみたいなヤツです。

追伸:
Queen の Killer Queen の「ダイナマイト&レーザービーム」や、
The Doobie Brothers の Listen To The Music とかです。



Re: 連続視聴ができたらなあ
ゲスト

ひわたし 2009-6-23 0:55:46  [返信] [編集]

おお、やっぱり一回取り込んでから
再生しないといけないんですね。
HD容量にあまり余裕の無い僕には、きつい方法です。

ずぼらせずに一曲づつめくります。
Garageband初期型と08との違い。
ゲスト

ゆう 2009-6-22 17:21:33  [返信] [編集]

基本的な操作、空リージョンを作るときの、コマンドキーを押しながら、マウスをクリックする作業など…は変わりありませんか?

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 ... 37 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓居申鐃処�鐃順���鐃巡�絲�臀�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓居申鐃処�鐃順���鐃巡�絲�臀�申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�6膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2012-08-29
鐃緒申鐃緒申鐃醇械鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃盾��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 膀��ワ申鐃緒申鐃緒申��鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Mac Rock鐃緒申��鐃�yasrow
Mac Rock鐃緒申��鐃�yasrow
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�0��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2005-01-19
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��������膩��渇����申���渇��膩��鰹申��膩��渇��鐃初��膩��渇���窮����膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃初��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膣�鐃緒申��膩��渇��膣�鐃緒申��膩��渇��茵�鐃初��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
134 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 134

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓居申鐃処�鐃順���鐃巡�絲�臀�申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓居申鐃処�鐃順���鐃巡�絲�臀�申

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓居申鐃処�鐃順���鐃巡�絲�臀�申

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Mac Rock鐃緒申��鐃�yasrow

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Mac Rock鐃緒申��鐃�yasrow

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Mac Rock鐃緒申��鐃�yasrow

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined