質問コーナー

質問コーナー

1: 著作権について(23)   2: みなさんすごい!(1)   3: コメント追加の通知メールが来ない?(7)   4: 自己採点が反映されなのですが... 。(5)   5: アートワークのつけかた(4)   6: コラボレーションのID(2)   7: MIDIギター(1)   8: 今週のブギカフェNY(6)   9: 曲のジャケットを作るには?(1)   10: garagebandからgarageband2へ(3)   11: マイクでボーカルを入れるには?(6)   12: PV公開について(2)   13: Itunesへの移動(6)   14: ガレバン2購入を考えているのですが(3)   15: 楽譜の清書(5)   16: ガレージバンド使うには?(7)   17: アップデートできません!(6)   18: 質問:stand by me(11)   19: ラジオ(3)   20: 新ガレ板に書き込めないです(13)   21: 機材(2)   22: 画像をつけるには?(2)   23: 音楽が投稿できない!!(4)   24: 作曲ソフトについて(2)   25: jam pacのインストールについて?(11)   26: これでガレージバンドはできるのか?(7)   27: ガレージバンドやりたい!!(2)   28: JamPackの保証書について(4)   29: ミックダウン時のエフェクトについて(9)   30: 投稿できません。(3)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 25 »

Re: 上にあげない方法
ゲスト

眞吾 2004-3-4 20:11:51  SITE  MAIL  [返信] [編集]

やはりJamPackは「買い」ですかね?!
今まで作った曲を、一通り手直ししてから購入しようかと思ってたんだけど、リスとトラさんのコメントを読んで、どうせ手直ししたくなるなら買うのは早い方がいいかと心が揺れてきました。。。
Re: どんなアーティストの音楽を聴いてますか??
ゲスト

眞吾 2004-3-4 20:06:35  SITE  MAIL  [返信] [編集]

僕は浅く広くって感じです。
演歌とフォーク以外ならすんなり耳に入ってきます。
学生の頃は、プリテンダーズやパット・ベネターやスージー・クアトロ(年もろばれ?)などの女性ボーカルのバンドをよく聴いてました。
邦楽では、門あさみ、古内東子、山下達郎あたりが好きです。
でも今は、自分の作る曲で一杯一杯の状態なので、もっと色んな曲を聴かねばと反省してる所です。。
Re: どんなアーティストの音楽を聴いてますか??
ゲスト

yuuichik 2004-3-4 3:02:49  [返信] [編集]

ロビンさん、おもしろいスレ、ありがとうございます。
私がよく聴くアーティストは、
J.S.Bach、King Crimson、Steve Reich、Brian Eno、Mike Oldfield、
Oregon、Taco、California Guitar Trio、John Lewis、KATRA TURANA、
Flipper''s Guitar、鈴木祥子、森山直太朗、拝郷メイコ・・・。
とりあえず、最近iTunes(現在4057曲)で聴いてたのはこんなとこ。
たぶん、ここのみなさんの多くが聴くテクノやトランスは知らないと思います。
世代がひとつかふたつ上になるでしょう(笑)
通勤途中のiPodでは、もっぱらGB Users Clubからのお気に入り集を聴いてます。
どんなアーティストの音楽を聴いてますか??
ゲスト

ロビン 2004-3-4 1:07:03  [返信] [編集]

こんにちは、ロビンです。
このサイトに訪れる人たちってどんなアーティストの曲を聴いてるか気になってました。
ちなみに僕は
Nine inch Nails、Underworld、Bjork、jeff mills、石野卓球、Boards of Canada
Adam Beyer、Carl Cox、Massive Attack、Jon Spencer、Gun''s n Roses
Blind Melon、Madonna、女子十二楽坊・・・
あぁ、切りがない。
基本的にはテクノよりです。
アンビエントが一番好きなんだけど作ると4つ打ちが入っていまいテクノに
なってしまいます。

みなさんはどうですか???
Re: 上にあげない方法
ゲスト

GarageBand Users Club 2004-3-2 15:00:35  SITE  MAIL  [返信] [編集]

管理人です。
できないです;_;
このままでいいんじゃないでしょうか?
上にあげない方法
ゲスト

リスとトラ 2004-3-2 14:23:58  MAIL  [返信] [編集]

Jam Packを買ってから、手直しする楽しみに浸っています。
ただ、アップロードするたびにSOUND ALBUMでは上に行ってしまうので、なんだか申し訳なくて。
曲のアップ時に「sage設定」を使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
Re: 皆さんのマシン環境は?
ゲスト

♪kimux 2004-2-28 14:30:21  [返信] [編集]

外付け DVD ドライブからインストールできますよ。
私は iBook(Dual USB) に Pixela PIX-SLRR/F1H をつないでインストールしました。
Re: 皆さんのマシン環境は?
ゲスト

mutya 2004-2-28 2:08:33  [返信] [編集]

外付HDDはインストール可能、という例が確かGarageBand.jpさんにありました。
ただ、外付DVDの例はどうなんでしょう・・・?  でも、ディスクイメージでインストールできるんだから、ほぼ大丈夫な気がしますけど。

ちなみに、GarageBandを最初にインストールしたときは、旧iMac DV/400だったんですが、次の週には15inchの1GHz iMacに買い替えてしまった私です(w

処理落ち対策は、とりあえず「もういじらない」状態のフレーズを単独でiTunesに書き出してから、GarageBand上にドロップする、というのが手っ取り早いと思いますよ。
「いじるかどうかわからない」ものばかりだったとしても、別個に保存してから上記の方法をとれば問題ないですし。
Re: ループの削除方法が分かりません。
ゲスト

mutya 2004-2-28 1:31:30  [返信] [編集]

kawamuraさん、どうもこんばんは。mutyaでございます。
ループを作る際にもいろんな場所にaiffファイルを置いたりすると、同じループが2つとか3つとか、ループブラウザに登録されちゃうんですよね。私が消去するときの方法としては、HDD上の該当するループファイルを、一つを残して後は全部削除します。その後、適当なループをGarageBand上にドラッグして、ループのインデックスを作り直せば不要なループはすべて消えるかと思います。解決されたということで蛇足かとは思いますが、同じ状況でお悩みの方もいらっしゃるかも知れませんので、まずはご報告まで。
Re: ループの削除方法が分かりません。
ゲスト

kawamura 2004-2-27 14:23:09  [返信] [編集]

解決致しました。
アップルのディスカッションボードに載っていました。
ご迷惑お掛けしました。

管理人さん、
重複データ削除して頂きましてありがとうございました。
Re: ループの削除方法が分かりません。
ゲスト

GarageBand Users Club 2004-2-27 13:41:00  SITE  MAIL  [返信] [編集]

管理人です。

手動でやるしかないんじゃないですかね?
GarageBandからは削除できないような気がします。
ループの削除方法が分かりません。
ゲスト

kawamura 2004-2-27 9:03:13  [返信] [編集]

mutyaさんのドラムループを早速追加させて頂きました。
しかし、ループ名を変更したく、先に追加したループを
削除したいのですが、仕方が分かりません。
取り敢えず、ヘルプを参照してみたのですが……。

mutyaさん、ドラムループイイ感じです。
AppleLoopもアップできるんですね
ゲスト

Loop_9 2004-2-26 22:28:18  [返信] [編集]

トップの右側に出ると「できないんかい」とか思われそうで縁起悪いんでタイトル変更(笑)。

>mutyaさん
いいですね。使い勝手が考えられた、まさにユーザならではの視点に立った出来だと思いました。
こういうので、このサイトがコミュニティとしてもっと盛り上がるんじゃないかと思っちゃいます。ネタ探しで辿りつく人とかいてもいいし。
Re: AppleLoopってアップできないんですね
ゲスト

mutya 2004-2-26 2:14:35  [返信] [編集]

ベーシックなドラムパターンでもと思って作っていたのが10個ほどあるので
アップしてみます。普通のRock用ですが、煮るなり焼くなりつぎはぎするなり
ご自由にどうぞ。
Re: AppleLoopってアップできないんですね
ゲスト

Loop_9 2004-2-26 0:07:20  [返信] [編集]

>Laloopさん(158)
あ!しまったその手があった。
ファイル名の保持とかを考えたらそっちの方が良いかも。

>管理人さま
…とか言いながら、手軽さとか考えたら&検証も兼ねて、
AppleLoop形式のAIFFで上げさせていただきました。
無事できました。
お手数かけさせて申し訳ありませんでした。
Re: 皆さんのマシン環境は?
ゲスト

べべ 2004-2-25 22:03:31  [返信] [編集]

外付けDVDからインストールできるかチャレンジした方います?
はじかれますかね?
だめならパイのDVDRに換装しようと思ってるんですが、ただ、DVD焼きはしそうにないので迷ってます。
Re: 皆さんのマシン環境は?
ゲスト

mi-m Ishikawa 2004-2-25 20:35:33  SITE  MAIL  [返信] [編集]

私はiBook G4 800MHzです。

先ほど作品を登録しましたが、はっきり言って、ソフトウェアシンセであれこれチューニングするうちに、たった数和音で処理落ちするようになってびっくりです。
ソフトウェアシンセって面白い代わりに、凝ると凄く重い・・・・
PowerMac G5 Dual 2G 買うしかないかぁ?(苦笑)
Re: 皆さんのマシン環境は?
ゲスト

眞吾 2004-2-25 11:19:15  SITE  MAIL  [返信] [編集]

i-mac G3 450MH 640MB にて使用していましたが、アンシミュを入れた時点でブチっと止まるって感じでした。
GarageBandの扱いやすさに惚れ込んだので、i-book G4 800MH 640 MBを購入しました。
最初にこの環境で曲を作った時は、外部midi音源で作ったバッキング用の1トラックに加え、アンシミュを使ったベース1トラック、ギター2トラック、アンシミュなしのボーカル2トラックが限界のようでした。
現在製作中の曲は、ソフトウェア音源のみで6トラックが限界だったので、いったんそれをミックスダウンして、新規にそれを基本トラックに読み込んで、ギター、ベース、ボーカルをかぶせる予定です。MTRでいう、バウンスのようなもんでしょうか?

しかし、GarageBandのパフォーマンスをフルに使いたくて、清水の舞台から飛び降りる気持ちでG4を購入したんだけど、いつも、いつ止まるかとヒヤヒヤしながら作業するのはかなりストレスたまるなぁ。
それなら動作環境の所に、「G5を強く推奨」と表記してほしいよなぁ。
みなさんどう思われますか?
でも、やっぱGarageBandは曲作りが楽しくなるソフトですね♪
Re: AppleLoopってアップできないんですね
ゲスト

GarageBand Users Club 2004-2-25 9:54:52  SITE  MAIL  [返信] [編集]

今度こそ出来るはずです。

ご迷惑をおかけしました。

よろしくお願い申し上げます。
Re: AppleLoopってアップできないんですね
ゲスト

Laloop 2004-2-25 2:53:16  [返信] [編集]

僕も試したんですけど出来ないですね。あの、DLさえ出来ればいいのなら
Zipとか圧縮したのとかじゃだめですかねえ。。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 25 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Waltz For July:ziziWaltz For July:zizi
コメント:46件・好きポチ:21件・登録:2009-07-19
ピアノトリオの小品です。言われる前に申し上げておきます。 そうですWaltz For Debbyみたいなのが作りたかったんです(笑)。 デビィに聴かれたら鼻で笑われてしまうかもしれませんが。 7月に出来上がりま..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】update:kcsaito
update:kcsaito
コメント:4件・好きポチ:8件・登録:2011-09-12
update 「光と海と歌」くらい自分の歌だ。 聴いてください。 歌、歌詞、メロディー:嘉手苅みば ピアノ、曲:kcsaito 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
144 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 144

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Waltz For July:zizi

【GBUCアーカイブ】Waltz For July:zizi

【GBUCアーカイブ】Waltz For July:zizi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】update:kcsaito

【GBUCアーカイブ】update:kcsaito

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】update:kcsaito

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined