要望コーナー

本サイトに対するご意見、ご要望があれば、お気軽に書き込んでみてください。

1: GBUC.NET 不具合リスト (2016/11/27)(2)   2: (deleted)(2)   3: オカッチ代表へ。スパム投稿の件、お願いします(1)   4: ロシア語SPAM(1)   5: オススメ曲の表示について(11)   6: Facebookでシェアー(5)   7: GBUC 共有フォルダ不調(4)   8: 改装感想および要望(30)   9: koo2さんへ(12)   10: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について(11)   11: 要望ではないのですが、、(14)   12: 正体。(11)   13: 疑心(2)   14: 嘘であって欲しい。(1)   15: Create & Listen で過去に行けません(4)   16: [Vocal]マークが表示されない(4)   17: Special Eventの曲がおかしいぞ?(5)   18: HTML5への対応につきまして(7)   19: iPhone App カテゴリについて(4)   20: iPhone着信音カテゴリについて(4)   21: しーしー。えっ!レモン?(4)   22: auからアクセスできません(6)   23: 最近の頻繁なサーバダウンについて(4)   24: m4a(AAC)でもアートワークを表示、のハズなのに?(5)   25: ガレ板に対する要望。(1)   26: 【要望】好きボタン数のランキング、月ごとランキング(3)   27: 企画書(11)   28: GBUCのタグ・システムについて考えるスレ(27)   29: 検索クルージング(9)   30: updateした際にあげるか?あげないか?(16)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 12 »

Re: 改装感想および要望
darth_HIDE
管理人
名無しさん 2011-11-23 18:11:12  [返信] [編集]

表示の可否|11/22以前|11/22以降
1.  |表示される|表示される
2.  |表示されない|表示される
3.  |表示されない|表示されない

という3つの選択肢があれば良いのでしょうが、なんだかスッキリしませんね。

・表示されることを好まない人がいる。(気軽にポチできなくなる)
・オープンであっても良いと思う人がいる。(他のソーシャル系サイトのように)
・ログインしているのに、わざわざゲストでのポチもどうか。

いろいろご意見下さい!

Re: 改装感想および要望

ドラえもん
凪 2011-11-23 17:38:46  [返信] [編集]

>darth_部長さん
期待したという言い方がいけなかったですね。
あのページの設問の言葉と選択肢と結果のつながりが、自分には分かりにくかったという意味です。すみません。

darth_部長さんのなさった処置、現状について理解しました。ご説明ありがとうございました。

ということで、
好きポチを押したことが相手に伝わることにどんなメリットがあるのか、考えてみたいと思います。
Re: 改装感想および要望
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-23 17:01:43  [返信] [編集]

引用:
表示の可否|11/22以前 |11/22以降
はい   |表示される |表示される
いいえ  |表示されない|表示される

現状ではこちらです。

引用:
という結果を期待したのですが。

えーと、期待されても困ります。(汗)
どうするかをみなさんで話し合われているのではなかったんでしょうか?
「11/22以前」については「フェアではない」と感じたので「独断」で処置をさせて頂きました。
Re: 改装感想および要望

ドラえもん
凪 2011-11-23 16:46:42  [返信] [編集]

>darth_部長さん
>11月22日以降のポチは「無条件に」表示します。
あ、うまく理解できていないようです。もういちど教えてください。何度もすみません。
ここで「いいえ」を選ぶと(つまりデフォルトのままだと)、2011年11月22日以前のものは表示されなくなるのはわかりました。
22日以降がわかりません。

表示の可否|11/22以前|11/22以降
はい   |表示される|表示される
いいえ  |表示されない|表示される

ということなのでしょうか。
その設問と選択肢を読んで、

表示の可否|11/22以前|11/22以降
はい   |表示される|表示される
いいえ  |表示されない|表示されない

という結果を期待したのですが。
Re: 改装感想および要望
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-23 12:12:25  [返信] [編集]

おせっかいな補足情報ですww

引用:
>未ログイン状態で「好きポチ」すると、ゲスト扱いで匿名状態になるようですよ。
これだとサーバ側に履歴が残らず、何度でも好きポチできてしまいます。

現状、ゲストのポチはIPアドレスは取得する仕様になっています。
で、同一IPの場合は24時間以内では出来ないような仕様です。
このIPアドレスを使って制限する事は可能です。(恒久的にポチ2度はダメとか)
常時接続が当たり前の時代なのであまりIPアドレスは変化しないと思うのですが、iPadやiPhoneなどの3G接続やPocketWi-Fiなどでは変わる可能性が高いですね。
思い切って「同一IPアドレスでポチされた事がありますのでポチ出来ません」的な制限も可能かと思います。
ユーザーさんポチはユーザーIDで管理していますので、IPアドレスが変わっても問題ありません。

引用:
今回、議論になるのかなと思っていたんですが、議論になる前に対応していただいたので、

私が「フェアじゃない」と感じたから11月22日以前の分はユーザー名を非表示にしただけです。11月22日以降のポチは「無条件に」表示します。
まだまだ仕様の変更は可能ですので、議論して頂ければと思います。

引用:
あと、トップに飛ばされるのを避けて、

以前のポチボタンはボタンを押すと画面が推移しトップに飛ばされましたよね。一応修正してポチした作品ページに飛ぶようになっていると思いますが...
あと、ベータ版(「好きボタンをポチッとする(β)」)では、画面が推移せずにNGなら画面中央付近にOKなら画面右上にメッセージを表示されるシステムなのでご利用頂ければと思います。(まだCreate&Listenのみの実装ですが...)

引用:
そこのシステム、閲覧ページに投票のボタンがあって、押したらオフになっているし、投票済みって表示されるですよね。

あ、なるほど!その手もあるんですねw
考えてみますー♪(データベースへのアクセス負荷も視野に入れてw)
Re: 改装感想および要望


Beat720 2011-11-23 11:41:13  [返信] [編集]

凪さん ども

うんと、ArtistSideというサイト利用してるんですけど、そこのシステム、閲覧ページに投票のボタンがあって、押したらオフになっているし、投票済みって表示されるですよね。だから、自分が投票したかは、瞬間湯沸かし器的に分かってしまうという。リストもいいんですが、ちとリストを見落とすぼけぐあいもあるかもしれなかったりして。システムなんでいかようにも設計できるんでしょうけどもね。中の人の体力、気力をエンハンストするように自分なりにポシュポシュしますかなぁ~
Re: 改装感想および要望

ドラえもん
名無しさん 2011-11-23 11:18:24  [返信] [編集]

自分が好きポチしたデータは自分で見られると便利です、はい。
ポチったら「2回目はダメですよ」みたいなことを言われて気付くことは私もしょっちゅうですしw
あと、トップに飛ばされるのを避けて、先にコメントを書いたら後でポチするのを忘れてたりとかもあります。

なんでこんなことにこだわるかっていうと、多分ポチ逃げが多いからなんでしょうね。と、Beat720さんのカキコを読んで思いました。
Re: 改装感想および要望
zizi

zizi 2011-11-22 23:39:17  [返信] [編集]

凪さんに便乗してすみません。私も感想などちょっとだけ...

細かい点までアップグレードされてて素晴らしいと思います。
アーカイブ紹介とユーザーおすすめのコーナーは良いですね。

「好きポチされたデータ」に関しては私も凪さんと同意見です。無責任と言われればそうなのかもしれませんが、「誰が」は判らない方が気兼ねなく利用出来、その方がこのサイトには馴染む様な気がします。

せっかくなので...私が思ったのは「新着一覧 - SPECIAL EVENT」の欄は縮小しても良いのではと...かなり歳月が経過していますし、これは格納しておいて「もっと見る」ボタンで全部見れるようにして、BBSを上に上げた方が良いのでは?という気がします。

好き勝手なことを言って申し訳ありません...
Re: 改装感想および要望
ひわたし
オビ=ワン
ひわたし 2011-11-22 20:20:05  [返信] [編集]

とりあえず表示するにしてみました。特に考えも無く。どっちでもいいや。押したかどうか迷った時は、好きぽちしたデータで前に押したかどうか確認できるようになりましたね。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-22 20:04:52  [返信] [編集]

引用:

だ~す部長さんは書きました:
どうでしょうか?
いつ書かれたのか、どういう意図で書かれたかはokatti代表に聞いてみないと何とも言えません。

どうやらxoops(GBUCの基本システム)のデフォルトのままのようなので、深い意図はないような気がしますねw
ただ、それで長年運営されていたんですから、そう考えてらっしゃると考えても良いかもですね。
私が一般ユーザーで参加させていただいた頃(2005年)よりありましたしね。
この部分の文言も変更できますので、合わせて議論していただけたらと思います。
Re: 改装感想および要望


Beat720 2011-11-22 19:29:21  [返信] [編集]

凪さん こんばんわ~

ほうほう、なるほどと思って読みました。
私のある事例なんですけど、こないだコメントつけて、ポチボタン押そうと思ったんですけど、どうもうっすらと前にとりあえず押したような押さないような記憶がはっきりしなくて、あれ困ったな~、押したいんだけど、押してるかもしれないしと。まあ押しても「警告!」がでるから分かるかな~と思ったら警告でたんですよね。ああ、押してたんだとw なんてぼけたことも最近あって押す時はコメント時にしようと思いました。基本、ぽちとコメントは合わせ技が心情というか、いいからコメントつける訳で。ま、たまにぽち逃げもあるけど、率としては低いです~ 体験談でした
Re: 改装感想および要望

ドラえもん
名無しさん 2011-11-22 18:45:21  [返信] [編集]

darth_部長さん
すばやい対応ありがとうございました。素早すぎてびっくりしました。
それから、pmのほうも。メールで通知も来るようになったし、ありがとうございます。

bucci_fさん
>未ログイン状態で「好きポチ」すると、ゲスト扱いで匿名状態になるようですよ。
これだとサーバ側に履歴が残らず、何度でも好きポチできてしまいます。
それはそれでフェアではないと感じるのです。

サーバの側では当然いつ誰が何にポチしたか把握している、でもそれをそのままの形で表示しなくても「この曲をポチした人は~」コーナーは成立しますよね。あのコーナーは面白いと思いました。

kimuxさん
フェアでないという言い方がしっくりきました。
長い間、といってもほんの4年ですが、
コメントは相手に向けたメッセージ、記名
好きポチは投票、無記名
と自分の中で整理していました。
そこが予告なく変わるということは、その前提が突然崩れるということなんですよね。

多分、ある意味でこのサイトのあり方に関わる部分でもあると思うのです。
音楽投稿サイトであり、Macユーザーグループであり、社交場であるこのサイトですが、好きポチをした相手がわかるようなシステムだと、今以上に社交場としての性格が強くなってしまうのではないかな、と老婆心ながら危惧しました。好きポチをした相手が分かるということは、していない相手が分かるということでもあるので。それがいいことか悪いことかはわかりませんが、私はそこは知りたくなかったし(途中まで見てしまいましたけどorz)、知られたくありませんでした。

コックスのサブリーダーさん
後半「この曲をポチした人は~」については、レイアウト的な問題のことと読みました。
コメントを早く読みたいかもしれない、でも、いちばん下に配置すると誰の目にも触れないかも知れませんよね。

通りすがりさん
>自身の行動に責任持てないなんて駄目でしょ?
>匿名とか秘密とか無責任にも程があるよ!

…というコメントがゲストコメントなのもまた面白いですが、通りすがりさんの仰る通り無責任なのかも知れません。
しかしながら、言い訳させていただくと、最初から誰が好きポチしたか作者に伝わるようなシステムであれば、ログインしてコメントを書くのと同じように、それなりの責任感を持って好きポチしていたと思うのです。ポチの回数はぐっと減るでしょうけれど。
GBUCの好きポチシステムが無記名投票であるという前提でポチポチしていた身ですので、過去の分までも突然あらわになったので慌てたのでした。そこを無責任と言われると、それは仰る通りとしか言いようがありません。

私は上記のkimuxさんの返信に書いたような理由で、好きポチしたのが誰かはわからないほうがいいと思っていますが、もちろん反対の考え方もあると思います。
ただ、好きポチしたのが誰かわかることで、どんないいことがあるのか、私にはよくわからないのです。
今回、議論になるのかなと思っていたんですが、議論になる前に対応していただいたので、反対意見をくすぶらせたままになる方もいらっしゃるのではないかと思います。それはそのままにしないで、出していったらいいんじゃないかなあと思います。ユーザーグループなんだし。

以上、長文失礼しました。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について


Beat720 2011-11-22 18:30:24  [返信] [編集]

どもです~

あ、探しちゃいましたか?wご苦労をお掛けして、説明って難しいっすね。

なるほど、おかっちさんの意図ですか。まあ、普通に考えればそうなんだろうな、と思いますが、ちょっと厳密に考えると、意味が曖昧かもですね。まあ、大きなことではありませんけどね。

ゲストでのコメントがあると、多くの人にコメントしてもらえる可能性がある訳で、それは考え方としては、ありですけども、じゃ、そうなっているか?というと全発言のほんの少しだけですよね。効用計算的に考えると、あっても無くても大勢に影響ないような気もします。なんか偉大な意味があるなら別ですけども(笑)自分の意見としては、無くてもいいなじゃないかなと思います。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-22 17:41:30  [返信] [編集]

引用:
Beat720さんは書きました:
あ、あと、バグだと思いますが、ログインしてCreate&Listenの「自分の作品」をクリックすると、白紙で何も表示されません。なんか最後の番号が1になってました。

左サイドバーのメニューに表示される「自分の作品」ですよね?
どこの事かわからず探しまわりましたよ(笑)
で、修正いたしました。

これって以前からだったのでしょうか?
同じモジュールであるPodCastingやSpecilaEventも同じ症状だったので...
最近の機能追加でなったものなのか、xoopsのバージョンが上がったのでこうなったのか、元々モジュールのバグなのか、原因を追及したいと思っております。

引用:
Beat720さんは書きました:
これゲストコメントにも当てはまるんでしょうか?

どうでしょうか?
いつ書かれたのか、どういう意図で書かれたかはokatti代表に聞いてみないと何とも言えません。
私は書いてある事をそのまま書いただけです。
どう捉えるかも議論していただければと思っております。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について


Beat720 2011-11-22 17:17:02  [返信] [編集]

ちょっと質問

>また、Create&Listenのコメント投稿ボタンの下に「投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。」と明記してあります。
その辺りをふまえて議論していただければと思っています。

これゲストコメントにも当てはまるんでしょうか?ゲストの場合、アイデンティフィできないので(たとえ、なになにと登録ユーザーの名前書いてあっても)著作権者が誰か?という部分では不能だと思うんですけども。登録ユーザーに当てはまるのは、同一性が担保されているので著作物と考えられますが。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について


Beat720 2011-11-22 16:46:16  [返信] [編集]

どもです~

ああ、この議論ありましたね。
最近、iCompositionsに投稿してるんですけど、あそこはゲストではコメントできないようになっています。ログインか登録して下さいですね。
後、他の画像投稿サイトも、SNS形式なので、ゲスト投稿はできないです。

ゲスト投稿無しだと、システムは簡単になるような気もします。まあ、考え方ですけどね。スパム投稿排除のシステムもいらなくなりますしね。

あ、あと、バグだと思いますが、ログインしてCreate&Listenの「自分の作品」をクリックすると、白紙で何も表示されません。なんか最後の番号が1になってました。

http://gbuc.net/modules/myalbum/viewcat.php?uid=-1

これです。なんだろう?
Re: 改装感想および要望
ゲスト

通りすがり 2011-11-22 15:42:47  [返信] [編集]

自身の行動に責任持てないなんて駄目でしょ?
匿名とか秘密とか無責任にも程があるよ!
Re: 改装感想および要望
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-22 15:07:24  [返信] [編集]

追加措置です。


プロフィール編集(アカウント編集)ページに、
『「好きポチされたデータ」でユーザー名を表示して良いですか?』
という項目を追加し、選択していただく様にしました。
デフォルトは「いいえ」です。

尚、ここで「はい」にした場合、先ほどのレスに書いた日付より以前の分もユーザー名が表示されますので、ご注意ください。
また、日付以降の分は無条件にユーザー名が表示されるようにしています。
Re: 改装感想および要望
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-22 14:10:46  [返信] [編集]

引用:
フェアでないと思いますよ。

そうですね。フェアじゃないですね。
なので「本日(2011年11月22日0時0分0秒)」以降の分のみユーザー名を表示するように変更しました。
上記以前の分に関しましては、表示はしますが「登録ユーザーさん」という表示にしました。

>>「本日(2011年11月22日0時0分0秒)」
この日付で良いでしょうか?変更は可能です。
合わせて議論をお願いいたします。
Re: 登録時のメール確認とゲスト投稿の規制について
darth_部長
裏でコソコソ何かしてる人
だ~す部長 2011-11-22 13:51:09  [返信] [編集]

システムの仕様上の補足説明です!

Create&Listenで使っているシステムの仕様でコメントに対して、
「コメント機能を無効にする」
「コメントに承認は必要ない」
「登録ユーザ以外のコメントは承認が必要」
「コメントは全て承認が必要」
の4種類です。
それに加え「匿名によるコメント投稿を許可しますか?」という項目だけです。

なので、まず「コメント機能」をどうするか?
次に「ゲストコメント」を許可するかどうか?
続けて「承認」は必要か?(3種類)
ということしか出来ません。
上記以外の事については、基本システムの大幅な改造が伴います。

「削除」については管理者権限がないと出来ない仕様です。
この機能をユーザーさんに公開するのはかなり大掛かりな改造になり、他のシステムに影響が出ないとは言い切れません。


また、Create&Listenのコメント投稿ボタンの下に「投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。」と明記してあります。
その辺りをふまえて議論していただければと思っています。

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 12 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申boss1��鐃緒申鐃緒申鐃�boss1��鐃緒申鐃緒申鐃�
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�2膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�2膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2016-03-04
��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Turkish beat��鐃�Mukk
Turkish beat��鐃�Mukk
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�24膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�12膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2009-05-25
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�誌申鐚�鐃醇�鐃緒申鐃緒申Turkish 鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃術�鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申膀�緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃� :-D ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
199 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 199

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申boss1��鐃緒申鐃緒申鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申boss1��鐃緒申鐃緒申鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申boss1��鐃緒申鐃緒申鐃�

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Turkish beat��鐃�Mukk

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Turkish beat��鐃�Mukk

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Turkish beat��鐃�Mukk

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined