質問コーナー

サイトや GarageBand の使い方から音楽全般まで、分からないことがあったらここで聞いてみよう!

1: 過去のアートワークが全部消えた!(15)   2: 教えて下さい。(13)   3: アバターが貼れない(2)   4: 投稿できませぬ💧(4)   5: ユーザーページ(3)   6: wavファイルの作り方(3)   7: 音源投稿(7)   8: mp4ファイル(3)   9: ガレブロ(4)   10: 録音トラブル (2)   11: ワンショットのループのテンポを変えるには?(5)   12: garagebandからiTunes経由でwav.を作ったら・・・(2)   13: SMFをLogicで作成したいのですが(16)   14: CubaseでのSMF音源作成(1)   15: podcastが使えない(4)   16: ガレバン 使い方 ノート編集(1)   17: アコギにご機嫌なI/Fって?(16)   18: ウンロード方法を教えてください^ ^(3)   19: 投稿出来ない。(29)   20: YouTubeにアップした音源について(2)   21: 作曲は自分でコードを組めなくても(5)   22: 過去作品の削除について(1)   23: ループ曲がうまくできない(2)   24: 打ち込みの帯域について。(3)   25: ガレバンとPOD(3)   26: garageband(2)   27: お勧めのオーディオインターフェイス(6)   28: 波形の大きさ調整(1)   29: インターネットラジオの作成(6)   30: 録音したものが、再生できません。(11)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 13 14 15 (16) 17 18 19 ... 37 »

SMFをLogicで作成したいのですが
YsaeK
Pulse of Mind
YsaeK 2010-10-10 0:10:21  [返信] [編集]

突然すみません。きっと簡単なことなのでしょうけれども、私にはどうも理解できないのでいくつか質問させてください。足りない頭で考えた文章なので意味がわからなかったり言葉が足りなければすみません。


ただ今就職活動中で、ある会社へエントリー後提出する書類として、mp3ファイルと共にSMFが必要とのことでそれらを作成しなければならなくなりました。最初は「SMFて何?」状態だったのですが、要はMIDIファイルだということがわかり、今現在自分の持っているシーケンサーからだとLogic Express 9 より書き出しが可能ということで早速やってみました。

試行錯誤の末、
・オーディオトラック内のリージョンをすべて結合しておかないと大変なことになる
・リアル音源は変に変換されるのでソフトウェア音源として打ち直しておく
・最初はなぜかすべて同じ音源で書き出されているので、それをGM規格に直していく

ということを理解しましたが、疑問というか、不安というか、これで合っているのか全くわからないです。下記がその内容です。

1)書き出したMIDIファイル内のすべてをGM規格に直した時の音楽と、本来のmp3のときの音楽とでは、音質や音が違って当たり前、でいいんですよね…?また、ファイルを送った先のパソコンでデータを開いて聞いた音質と、こちらで聞く音質とが同じとは限らない、も合ってますか?
2)フォーマット0又はフォーマット1で書き出すにはどうすればいいのでしょうか?
3)フォーマット0で書き出す場合、元のデータを簡素化する必要などないのでしょうか?(最低限のコードや和音で新たにデータを作り直す?)
4)MIDIファイルに変換後、そのファイルを開くとすべてにGM規格の音源が割り振られていたのですが、その後何度やってもすべて「Grand Piano」に変換されます。どうにかなるもんですか?
5)ドラムループやリズムループなんかもMIDI化できるのですか?出来るとすれば、いちいち音を割り振りしなければならないのですか?
6)MIDIファイルに変換するのってこんなに手間がかかって難しいものなんですか…
7)そもそもSMF=mid.で合ってますか…



正直MIDIの根本をまだ解りきっていないので、とんちんかんなことを言っていたり間違っていたりおかしかったりしたら速攻訂正をお願いします…知識が無くてすみません。少しでも何かございましたらアドバイスを宜しくお願い致します。
Re: MP3のつくりかた
ゲスト

うちゅうじん 2010-9-15 20:23:13  [返信] [編集]

ヒマ人さん。ありがとうございます。わかりました!お答えいただきましたおふたりさま、感謝いたします!
Re: MP3のつくりかた
ゲスト

通りすがりのヒマ人 2010-9-15 18:41:33  [返信] [編集]

GarageBand '09(Ver.5)なら、「共有」ー>「曲をディスクに書き出し...」で、「圧縮方法」を「MP3エンコーダ」を選ぶと出来ますよ。
で「書き出し」をクリックすると保存場所を聞かれますのでお好きな場所に保存してください。

iTunesでmp3に変換する場合は、iTunesの環境設定で「一般」タブの「CDをセットした時の...」右側「読み込み設定...」で開くウィンドウで「読み込み方法」を「MP3エンコーダ」にすると、iTunesのCTL+クリック(右クリック)で「MP3バージョンを作成」に変わっているはずです。
Re: MP3のつくりかた
ゲスト

うちゅうじん 2010-9-15 18:16:32  [返信] [編集]

ありがとうございます。それをすると「AACバージョンを作成」になるので、きっと環境設定のどこかの何かをなんとかして「MP3バージョンを作成」に設定しないといけないと思うのですが。その項目らしきものが見当たらないで困っています。
Re: MP3のつくりかた


koo 2010-9-15 17:49:26  [返信] [編集]

そのガレージバンドのバージョンだと
直接mp3に書き出せるかもしれませんね。
自分のは古いのでiTunesに書き出してから
mp3に変換してます。
iTunes上で対象のファイルを右クリック、
メニューの様なウィンドウが出てくるので
その中のmp3に変換を選択。
初期設定で変換方法の設定がmp3以外になっている場合は
その設定も必要だと思います。
MP3のつくりかた


うちゅじん 2010-9-15 17:21:01  [返信] [編集]

ガレージバンドで楽曲を作成したものをアイチューンで聞けるようになったのですが、そこからMP3のつくりかたが分かりません。お教えくださいますようお願いします。

ちなみにガレージバンドのバージョンは、マジックガレージバンドができてギター講座みたいなのも受けられるバージョンです。
Re: Safariで曲のアートワークをクリックしても再生されない
ninetails
ジェダイマスター
名無しさん 2010-7-9 11:52:10  [返信] [編集]

MacBook, MacOS 10.6.4, Safari 5.0およびChrome5.0.375.99で同じ症状が出ています。DLはできるのですがクリックしただけだと聴けません。
再現性のある報告が案外少ないみたいなので、私もですということで念のためご報告。
Re: GarageBand5.1で過去にリリースされたJamPacは使えますか?
ゲスト

砂時計 2010-6-13 18:53:28  [返信] [編集]

早速のご返答ありがとうございます。
そうかあ、出来るのですね。試してみようと思います。
今回はどうもありがとうございました。
Re: GarageBand5.1で過去にリリースされたJamPacは使えますか?


Beat720 2010-6-13 5:33:59  [返信] [編集]

はじめまして

JamPackはすべて揃えてますが、全部同じ環境で動作し使えてますから、大丈夫ですよ。
GarageBand5.1で過去にリリースされたJamPacは使えますか?
ゲスト

砂時計 2010-6-12 22:29:03  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして。
GarageBand5.1で、それ以前にリリースされているJamPackを使えるものなら使いたいと思っているのですが、可能ですか?
特に05年版のJam Pack 4 Symphony Orchestraに興味があります。
今はGarageBandはありますがJamPackは手元にない状態です。
OSは10.6.3、プロセッサはIntel Core 2 Duoです。
皆様のお知恵をお借りしたく質問しました。
よろしくお願いします。
Re: garagebandを他Macで表示、編集
kimux

kimux 2010-6-9 22:01:19  [返信] [編集]

うるさいこと言いますが garageband じゃなくて GarageBand です。

GarageBand の(1)アプリケーション、(2)フォルダ、(3)データファイルの違いが分かりますでしょうか。

コピーすべきなのは、(3)のデータファイルです。そのファイルの置き場所は、一般的には「書類」フォルダの中の、「GarageBand」フォルダです。

データファイルは、何か名前を付けて保存したのですよね?拡張子 band がついて保存されているはずです。これは俗に「ガレバン書類」と言われます。


ちなみに、他Macにも(1)アプリケーションとしての GarageBand はインストール済であると仮定しています。



Re: garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

山口君 2010-6-9 21:36:50  [返信] [編集]

USBメモリを使用してみましたが手順が悪いのか出来ませんでした。

試みた手順は普通にgaragebandそのものをメモリにコピーといった感じです。

コピー自体は出来たのですが、いざ他Macでコピーしたgaragebandを開いて編集しようとすると他Macに元々あるデータしか表示されませんでした

出来るのであれば詳しく手順を説明して頂ければ幸いですm(_ _)m
Re: garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

koo 2010-6-8 18:57:44  [返信] [編集]

USBメモリを使用した事がないのですが
外部記憶装置としてパソコンに認識されれば
普通の書類と同じ様に扱うだけだと思いますよ。
知識のある方、間違いがあれば訂正お願いします。
お試し下さい、思いのほかすんなり出来ると思います。
Re: garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

山口君 2010-6-8 17:46:12  [返信] [編集]


garagebandのデータはUSBメモリ等を通して他Macで編集は出来ないのでしょうか?

また出来るのであれば手順を教えて頂ければ幸いです

質問ばかりで申し訳ありません
Re: garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

koo 2010-6-8 15:33:08  [返信] [編集]

バージョンが同じでも大丈夫です。
Re: garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

山口君 2010-6-8 15:23:56  [返信] [編集]

バージョンが全く同じ場合は出来ないのでしょうか?
Re: garagebandを他Macで表示、編集


koo 2010-6-8 7:55:56  [返信] [編集]

編集する他のMacのガレージバンドのバージョンが作成者のガレージバンドのバージョンより新しければ、書類を開いて編集する事は可能だと思います。純正以外のフラグインや音源などが使われている場合は再生されないフラグインや音源もあるかもしれまえんが。書類を書き出す時にアーガイブで保存と言う方法をとった方がトラブルは少ない様です。
garagebandを他Macで表示、編集
ゲスト

山口君 2010-6-8 4:04:45  [返信] [編集]


私のMacのgaragebandで作成した曲を他Macのgaragebandで編集等は出来るのでしょうか?

Re: Safariで曲のアートワークをクリックしても再生されない
ゲスト

ビースト 2010-5-31 22:37:13  [返信] [編集]

Mac OS X 10.6 以上で
ストリーミングに関する不具合が出ているような
記事を見掛けました。via Mac OS X Hint

やはりターミナルから初期設定を書き直さないとイケナイとの事ですが
スクリプトを作ってくれた方がいるようです。
10.6以上で、不具合のある方は試してみてはいかがでしょう?
QuickTime Player X Hidden Preferences Scripts
http://web.me.com/celebi23/QuickTimeXScripts/Main.html
Re: 共有化すると音が劣化したように聴こえます
ゲスト

ゲスト 2010-4-24 0:00:02  [返信] [編集]

ドラえもん様/kimux様/dj_beast様

とても丁寧な解決策をどうもありがとうございました!

当方の場合、本当に初心者なので、
「自動ノーマライズ」が有効になっている事が原因でした。
本当に少しの事で音が見事に違っていて驚きです。
自動ノーマライズを無効にした途端爆音がヘッドホンから流れてきました。

また、それでも、やはりGrageBandの音と 書き出した音が違うように聴こえるのは
dj_beast様が書かれている事が原因(?)なのですね。
勉強になりました。

まだまだ上手く扱えていませんが、
少しづつアドバイスを基に自分の音を探していきたいと思います。

どうもありがとうございました!

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 13 14 15 (16) 17 18 19 ... 37 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ハッピー:norick.hハッピー:norick.h
コメント:45件・好きポチ:20件・登録:2006-09-11
ハッピーなつもりで歌いました。 自分で似ていると思うもの(狙ったわけではない)を最初にあげておきますね。 David Bowie: Heroes, The Velvet Underground: I'm Waiting for the Man. 他にプライマル..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����������帥�宴�若�㍼�kcsaito
�������帥�宴�若�㍼�kcsaito
�潟�<�潟��鐚�8篁吟�糸ソ������鐚�9篁吟�紫�脂�駕�2008-10-25
miba���������潟�����с���� �蚊�������宴�若�㏍���若��膓�������罸���������� ���������������������儸����Ή��罐純����� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
28 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ハッピー:norick.h

【GBUCアーカイブ】ハッピー:norick.h

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ハッピー:norick.h

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����������帥�宴�若�㍼�kcsaito

��GBUC�≪�若���ゃ�����������帥�宴�若�㍼�kcsaito

Vocal��

��GBUC���若���ゃ�����������帥�宴�若�㍼�kcsaito

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined