質問コーナー
質問コーナー |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 文字化け | |
ゲスト |
kazz 2004-8-16 0:21:35
[返信] [編集] みなさん、ありがとうございます。 実はこの文章も、文字化けで「書き込み」しないと わからない状況です。 色々質問したいのですが、これでは。。。。 たとえば、この入力画面でいうと アイコン横のひらがなの部分とか、 タイトル横の部分とかが化けてます |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
hiro 2004-8-16 0:03:14
[返信] [編集] 一度インストールし直bオてから「ディスクのアクセス権の検証、修復」をしてみたら 何とかjam packインストール出来ました!ありがとうございました。 |
Re: 文字化け | |
ゲスト |
koolpaw 2004-8-15 19:22:17
[返信] [編集] safari、さくさくして早いんだけど、日本語あっちこっちで化けますねー(汗) ここのサイト自体は環境設定-デフォルトエンコーディング を日本語(EUC)にしたら ところどころの微妙な「化けらった!」がなおりました。 |
Re: 文字化け | |
ゲスト |
Loop_9 2004-8-14 10:27:47
[返信] [編集] うーん、おかしいですねー。 今、初めてHTMLのソース頭だけ読んでみたけど(笑)、ちゃんとテキストエンコーディングの指定も入ってるし、普通文字化けなさそうなんですけどねー。 ブラウザはSafariですよね? …あー、自分もう設定何をいじったか覚えてない…。 (表示フォントって自分は「ヒラギノ角ゴ」になってるけど、これって初期設定?) ええと他に文字化け起きてた方、特に「こうしたら直った」って方いたら是非書き込みをー。 |
文字化け | |
ゲスト |
kazz 2004-8-14 5:26:07
[返信] [編集] エーマック買ったんですけど、 ここのページ文字化けがひどいんです。 今うっているこの文章も プレビューめちゃくちゃ |
Re: 誰か教えてください!Disk is too slow. (Record)(-10004) | |
ゲスト |
okatti 2004-8-14 4:57:46
SITE
MAIL
[返信] [編集] どっかがおかしいんでしょうねえ。。。 って当たり前か(^O^) もしあまり重要なデーターがないのなら、 いっそのことOSごとリインストールをお勧めします。 最近はOSXもGarageBandも、 よほどのことが無いと、 落ちないですからねえ。 ちなみにソフトウェアーアップデートはかけていますか? |
Re: 誰か教えてください!Disk is too slow. (Record)(-10004) | |
ゲスト |
レオニ 2004-8-13 23:47:36
[返信] [編集] ありがとうございます!でもそれが、「同時再生トラック数を最大にする(バッファサイズ大)」にしていますし、ギターアンプシュミレータ等のギターエフェクトは外部のエフェクターを通して録音していますので、プラグインはノーエフェクトでとっています。ドラムのトラックは一度i Tunesに落としてリアルオーディオにしてノーエフェクトで再生しています。。。涙 あとGarageBandのアプリ終了時に度々クラッシュしてアップルにクラッシュレポート送りますか?って出ます。PCが壊れてしまったのか心配です。 |
Re: 誰か教えてください!Disk is too slow. (Record)(-10004) | |
ゲスト |
♪kimux 2004-8-13 19:46:27
[返信] [編集] 環境設定の「オーディオ/MIDI」にて、「次の用途に最適化」を、 「同時再生トラック数を最大にする(バッファサイズ大)」にしていますか? エフェクトの「ギターアンプシミュレーター」は、CPU 負荷が大きいので、 たくさん使うとキツいはずですが、ドラムのエフェクト等にまで、使って いませんか? |
誰か教えてください!Disk is too slow. (Record) (-10004) | |
ゲスト |
レオニ 2004-8-11 15:21:53
[返信] [編集] 最近はじめてのMacintosh。powerbook G4 1.5Gを買って一ヶ月、GarageBandを使ってみようとおもい、ドラムを打ち込んで、ギターをプラグインして録音していました。でもUSBオーディオインターフェイスを持っていないためPCの横に着いてるマイクインのミニジャックにつないで録音していました。するとかなりの率で録音中にCore Audio; Disk is too slow. (Record)(-10004)と表示され止まってしまいます。再生中もリアルオーディオのトラック数が多すぎる。と忠告が表示され止まってしまいます。(ちなみに3トラックを同時再生しただけでした。)こんな風に止まってしまう事がしばしばです。USBオーディオインターフェイスを使えば解消されるのでしょうか?初心者ですいませんが、無知な私に誰か教えてくれませんか? |
ロスト〜ネタばれ含む | |
ゲスト |
Laloop 2004-8-9 19:38:26
[返信] [編集] ちょっとリクエストがあったので、映画のほうのlost In Translationのレビューを書いたのでのせます。 タイトルは「翻訳の際に生じる損失」のような意味だろう。これは直接は 「日本へやって来た主人公である中年のハリウッド・スター」、ボブがCM撮影をしているとき、彼が直面させられる困難(ディレクターの指示をいい加減な通訳が勝手につくって彼に伝えることでひどく消耗させられる)の場面を指しているのだろう。いわゆるギョーカイの滑稽な日本人や西洋人から見れば奇妙なサイバー都市トーキョー。これらへの違和感も主人公によってユーモラスに強調される。しかし、この映画のテーマはそんなところにはない。 ボブは東京に滞在中の若い女性・シャーロットとやがて知り合う。が、ボブもシャーロットもそれぞれの妻・夫と仲が悪いわけではないのにすれ違いぼんやりとした孤独感を感じている。何もうまくいっていない。言葉が通じても、同じ国の人間でも、おそらくは愛し合っている人間どうしでもなんらうまくいっていないのだ。異国での不自由や違和感、孤独感それらはあって当然だし、とても分かりやすい。ところが「翻訳の際に生じる損失」がないはずの人間同士でも違和感や孤独感は依然としてお互いの間に横たわったままなのだ。 結局のところ、別の人間である以上、ある『翻訳の際に生じる損失』はついてまわる。それでも、恋愛ですらないような二人の関係の中で彼らは何かの感覚を共有するのだ。とぼとぼとしたつたない会話の中で。そこがとても美しい。 あとはビデオ(まだ出ていないかもしれませんが)で見てね。サントラももちろんお奨めします。 |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
dj_beast 2004-8-4 21:48:16
[返信] [編集] えっと↑755ですぅ。(´ヘ`;) |
THX!!>LOOPの所有権 | |
ゲスト |
dj_beast 2004-8-4 20:50:20
[返信] [編集] okattiさん、HIDEさん、kimuxさん情報ありがとうございます。 フォルダ内の様子を再度、細かくチェックしてみると オーナー以外は書き込み禁止(725)になっていたり、 フォルダロックの掛かっているモノさえありました。 皆さんの情報のように「すべて読み書き(777)」に修正しました。 また、オーナーの方は、自分はシステムと同階層のライブラリ /Library/Application Support/GarageBand 以下にループを置いているのでシステム(Root)で設定し直しました。 しばらくこれで様子を見てみることにします。 #実は、シングルユーザーモードで起動できないほどマシン絶不調です(;´Д`) |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
♪kimux 2004-8-4 18:05:28
[返信] [編集] ついに私も Jam Pack を買ってきたのですが、インストールできません!!! 空き容量不足で (^^; それはともかく、私の場合は Apple Loops フォルダも Apple Loops Index フォルダも、オーナーが(ユーザ名ではなく)「システム」になってますよ。 |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
HIDE 2004-8-4 11:35:31
SITE
[返信] [編集] 所有権等を書き換える前に、まだであれば、「ディスクユーティリティ」のFirstAidで、 「ディスクのアクセス権の検証、修復」をおすすめっす。 できれば「ディスクの検証、修復」もですねぃ。 自分の場合ですが、 ユーザー名/Library/Application Support/GarageBand/ 下にあるフォルダ:Apple Loops :Apple Loops Index この二つ、ファインダーの情報を見るでの所有者とアクセス権は オーナーが「ユーザ名」、グループが「admin」、すべて「読み書き」になっていて :Instrument Library は オーナーが「システム」、グループが「admin」、すべて「読み書き」 直下の :Sampler は オーナーが「ユーザ名」、グループが「admin」、すべて「読み書き」 になっています。 |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
okatti 2004-8-3 3:01:17
SITE
MAIL
[返信] [編集] 正常なアクセス権は分りませんが、 777にしてみるのも手かと... |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
hiro 2004-8-3 0:25:07
[返信] [編集] HDDのな空きも15G程まだ空きがあるので大丈夫みたいです。 私もアクセス権があやしいと思うのですがいまだよくわかりません。 |
ループフォルダのアクセス権(JamPackインスコ>便乗) | |
ゲスト |
dj_beast 2004-8-1 21:58:00
[返信] [編集] この症状とは違うのですが、自分もループ絡みで5000番エラーというのが出て困っています。 自分の場合は、ファイルの所有権とアクセス権がオカシクなったのが原因と感じているのですが、適切なアクセス権がわからないまま放ってあります。w hiroさんの症状も原因がその辺にあるのではないかと思うのですが? ループフォルダの健康な状態のアクセス権はどうあるべきなんでしょうか? |
Re: jam pacのインストールについて? | |
ゲスト |
♪kimux 2004-8-1 14:00:08
[返信] [編集] Jam Pack の DOD も持っていない私が言うのもなんですが、ハードディスクの空き容量はいかほどでしょうか?たっぷりありましたらごめんなさい。 |
Re: drums on demandについて! | |
ゲスト |
ありがとうがざいます 2004-7-19 20:01:09
[返信] [編集] 注文できました。 |
Re: drums on demandについて! | |
ゲスト |
♪kimux 2004-7-16 21:44:45
[返信] [編集] 英語表記だと住所の書き方は、日本語と逆になるんですよね。でも国内に届いたら配達するのは結局日本人なので、適当に書いておけば届くと思いますよ。 Street Address: 市町村より下の細かいところを書きます。例:○○町三丁目2番地→ Marumaru-Cho 3-2 City: 日本だといわゆる市町村です。例:川崎市→ Kawasaki State: アメリカの州ですが、日本だと都道府県名ですね。例:Tokyo とか Hokkaido とか。 ちなみに Zip (code) は郵便番号です。 ちなみに絶対忘れてはいけないのは、最後に JAPAN と書くことです! |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band