質問コーナー

サイトや GarageBand の使い方から音楽全般まで、分からないことがあったらここで聞いてみよう!

1: 過去のアートワークが全部消えた!(15)   2: 教えて下さい。(13)   3: アバターが貼れない(2)   4: 投稿できませぬ💧(4)   5: ユーザーページ(3)   6: wavファイルの作り方(3)   7: 音源投稿(7)   8: mp4ファイル(3)   9: ガレブロ(4)   10: 録音トラブル (2)   11: ワンショットのループのテンポを変えるには?(5)   12: garagebandからiTunes経由でwav.を作ったら・・・(2)   13: SMFをLogicで作成したいのですが(16)   14: CubaseでのSMF音源作成(1)   15: podcastが使えない(4)   16: ガレバン 使い方 ノート編集(1)   17: アコギにご機嫌なI/Fって?(16)   18: ウンロード方法を教えてください^ ^(3)   19: 投稿出来ない。(29)   20: YouTubeにアップした音源について(2)   21: 作曲は自分でコードを組めなくても(5)   22: 過去作品の削除について(1)   23: ループ曲がうまくできない(2)   24: 打ち込みの帯域について。(3)   25: ガレバンとPOD(3)   26: garageband(2)   27: お勧めのオーディオインターフェイス(6)   28: 波形の大きさ調整(1)   29: インターネットラジオの作成(6)   30: 録音したものが、再生できません。(11)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 23 »

1 作曲は自分でコードを組めなくても
オリオン
長老
オリオン 2014-2-4 0:46:27  [返信] [編集]

作曲は自分でコードを組めなくても、ずっとコードが載った本を見ながらでも問題ないですか?
2 Re: 作曲は自分でコードを組めなくても
milestonecold
長老
milestonecold 2014-2-4 21:21:19  MAIL  [返信] [編集]

コメントの流れでこちらにも。
その本がどういうものかは分かりませんが、本の通りでも、違うことをやってもどちらでもいいんじゃないですか?
じっさいに聴いてみて自分がいいと思えばそれでいい気がします。私はあの曲好きですよ。
組めないと仰っていますが組めてます(笑)

何か上から目線のような感じにとらえられるかもしれませんがそういうつもりではありませんので…

余談ですが、私はコード進行の知識はほんのちょっとだけありますが、天邪鬼なのでその知識は「そうしない」為に使っています。
でも、あえてそれを避けて別の道を行ったと思っても、実は自分が知らない別のルールに則っているんだろうなと思い、まだまだ勉強しなければと思っています。

が、変なことをしてやろうと意気込んでも、何も知らずただ気の赴くままに作っても、本の通りに作っても、何をどうやってやっても結局、「音楽」にしかならないと最近つくづく思います。逆に何をやっても音楽になるということでもあるんですが。
釈迦の掌の上の孫悟空みたいな感じです。
3 Re: 作曲は自分でコードを組めなくても
zizi

zizi 2014-2-4 22:48:26  MAIL  [返信] [編集]

オリオンさんお邪魔します、ziziでございます。

私はコード理論の知識が無いので参考にならないかも知れませんが、基本曲創るのに「これはダメ」なんて方法は無いんじゃないかと思います。コードが載った本と言うとコード進行とかの事を解説してあるような本の事でしょうか、私も少し勉強した方が良いのかと思い買って読もうとしたのですが...いつもとても眠気が...数回チャレンジして諦めました(爆)

以下私見ですが、曲創るならDTMでも楽器を練習して好きな曲をコピーする方がタメになるような気がします。ヘタでも良いのでピアノでもギターでもコード弾きながら思い付いたメロを唸って...の方が良いような...まあ人それぞれでしょうけれども...

みたいな感じで(どんなだ)あまり参考にならずに長くなってしまいすみません...
4 Re: 作曲は自分でコードを組めなくても
オリオン
長老
オリオン 2014-2-4 23:54:12  [返信] [編集]

ありがとうございます。
本は、すぐ使えるコード進行ネタ帳、スグに使えるコード進行レシピ等の、コード進行のパターンが載ったものです。

いつも使っています。

自分もまだまだ勉強しなければ、と思いました。
5 Re: 作曲は自分でコードを組めなくても
オリオン
長老
オリオン 2014-2-5 0:03:39  [返信] [編集]

ありがとうございます。

なにか1つでも楽器は出来たほうがいいですよね。安いエレキギターでも買ってこようとおもいます。

曲作りは、基本自由でも良いんですよね。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 過去作品の削除について
ゲスト

乙丸英広 2014-2-3 7:06:26  MAIL  [返信] [編集]

管理人様

お世話になっております
お問い合わせフォームから管理人様に連絡したのですが、like spamとなって連絡がとれないので、恐縮ですが、こちらからご連絡致します。
以前は御社のサイトをよく使わせていただいておりました。過去にアップロード曲(漢字で乙丸英広と検索してひっかかる曲)を削除したいのですが、昔に取得したアカウントでログインの仕方や削除の仕方がわからなくなってしまいました。

お手数ですが、この「乙丸英広」を削除していただけますようお願いします。

よろしくお願いします。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ループ曲がうまくできない
ゲスト

まんぞく 2013-11-7 23:34:05  MAIL  [返信] [編集]

新ガレージバンドで、8小節のループ曲を作りたいのですが、
サイクルリージョンを使って、iTunesに書き出したところ、
リバーブなどがかかっているところが余分に書き出されてしまいます。

前バージョンでは、うまく書き出せていたのですが、
仕様が替ったのでしょうか?
2 Re: ループ曲がうまくできない
kimux

kimux 2013-11-8 0:44:33  MAIL  [返信] [編集]

試してみましたが、たしかに、サイクルの範囲できっちり終わらないで、余計な部分がくっつきますね。
自分でループを作るときなんか、困りますねぇ。


全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 打ち込みの帯域について。
オリオン
長老
オリオン 2013-9-25 2:33:56  [返信] [編集]

こんばんは。オリオンといいます。

私の作る曲は音が全体的に高域に偏っていると言われます。自分で聴き返してみても、確かにそう思います。
そこで、うまく中域を埋める、というか全体の帯域をバランス良く埋めるテクニックなどあれば、教えていただきたいです。

では、おやすみなさい。失礼します。
2 Re: 打ち込みの帯域について。
kimux

kimux 2013-9-29 23:25:50  [返信] [編集]

たしかに、特に MIKONOS は使っている音階からして
高音域に偏っている感じですが、作者として狙った
サウンドなのであれば、それでいいと思うんですが
どうでしょう。
この曲に重低音のバスドラ4つ打ちとか、重く引きずる
ベースとかは合わないですよね。

音階の高低とは別に、音源の倍音の含み具合でキンキン、
シャリシャリになることもありますが、これはイコライザでも
調整できます。

MIKONOS では、ボーカルの音程はこれで決まりとして、
伴奏楽器のコードの構成音を低い方にもってくると、あるいは
増やすと中音域が充実するでしょうが、この曲のよさを
壊してしまうかも。
ベースはもうちょっと太く鳴らしてあげてもいいかも。
ドラムトラックはわざと上と下の周波数をカットして
いるようですが、バスドラがぜんぜん聞こえないのは
ちょっとやり過ぎかもしれません。




3 Re: 打ち込みの帯域について。
オリオン
長老
オリオン 2013-9-30 1:38:41  [返信] [編集]

ありがとうございます。

曲の雰囲気に合わせて、ドラムにはロータリーのフィルターを掛けて、軽くしてみましたが、確かにバスドラムが聞こえません。やり過ぎました。

イコライザも、もっと意識的に活用してみようと思います。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ガレバンとPOD
ゲスト

ガレバン初心者 2013-9-4 0:04:46  [返信] [編集]

はじめまして。
早速なのですが、無知な私に教えて下さい。
この度、バンドで曲を作ることになりまして、ガレバンをipadにインストールを最近しました。
ギター以外のフレーズは粗方固まってきたので、ギターを入れたいと思っています。
そこで、LINE6のHD500を介してギターを録りたいのですが、I/FはLINE6のmobile inが良いのでしょうか?それとも他のiRigでも良いのでしょうか?
ご教授お願い致します。
2 Re: ガレバンとPOD
kimux

kimux 2013-9-4 22:03:41  [返信] [編集]

カタログスペックからの推測ですが、

HD500 で音作りが終わっているなら、iRig 等のオーディオインターフェースでいいのではないでしょうか。

mobile in はエフェクター&アンプシミュレータ機能も持っているので HD500 と機能がカブりますよね。


3 Re: ガレバンとPOD
ゲスト

ゲスト 2013-9-6 20:00:28  [返信] [編集]

ご回答、ありがとうございます。参考になりました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 23 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Motherland鐚��ゃ�����㏍��Motherland鐚��ゃ�����㏍��
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�6篁吟�紫�脂�駕�2005-08-15
�����吾�����蚊�����≪��湿��茯����с���� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��������膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�Beat720
��������膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�Beat720
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�7��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�5��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2021-06-12
��膩��渇��������膩��渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��� ��膩��渇��膣�申��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃初��膣�鐃緒申��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��活�o申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
140 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 140

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Motherland鐚��ゃ�����㏍��

��GBUC�≪�若���ゃ����Motherland鐚��ゃ�����㏍��

��GBUC�≪�若���ゃ����Motherland鐚��ゃ�����㏍��

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��������膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�Beat720

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��������膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�Beat720

Vocal��膩���

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��������膩��渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�Beat720

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined