質問コーナー

質問コーナー

1: 著作権について(23)   2: みなさんすごい!(1)   3: コメント追加の通知メールが来ない?(7)   4: 自己採点が反映されなのですが... 。(5)   5: アートワークのつけかた(4)   6: コラボレーションのID(2)   7: MIDIギター(1)   8: 今週のブギカフェNY(6)   9: 曲のジャケットを作るには?(1)   10: garagebandからgarageband2へ(3)   11: マイクでボーカルを入れるには?(6)   12: PV公開について(2)   13: Itunesへの移動(6)   14: ガレバン2購入を考えているのですが(3)   15: 楽譜の清書(5)   16: ガレージバンド使うには?(7)   17: アップデートできません!(6)   18: 質問:stand by me(11)   19: ラジオ(3)   20: 新ガレ板に書き込めないです(13)   21: 機材(2)   22: 画像をつけるには?(2)   23: 音楽が投稿できない!!(4)   24: 作曲ソフトについて(2)   25: jam pacのインストールについて?(11)   26: これでガレージバンドはできるのか?(7)   27: ガレージバンドやりたい!!(2)   28: JamPackの保証書について(4)   29: ミックダウン時のエフェクトについて(9)   30: 投稿できません。(3)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 25 »

Re: Itunesへの移動
ゲスト

okatti 2005-6-20 10:25:15  SITE  MAIL  [返信] [編集]

いったんファイルをダウンロードしてください。

control+マウスクリックで出てくるコンテキストメニューから、
「リンク先のファイルをダウンロードする」を選んで、
デスクトップにダウンロードして、
そのファイルをiTunesにD&Dで出来ると思います。


Re: Itunesへの移動
ゲスト

hossy 2005-6-19 22:52:31  SITE  [返信] [編集]

D&Dできないんですよね~。web上では聞けるんですが、D&Dするファイルが見つからないと言うか。ちなみにMacユーザーです。
Re: Itunesへの移動
ゲスト

okatti 2005-6-19 11:35:51  SITE  MAIL  [返信] [編集]

Drag&Dropで出来ますよ~。

ダウンロードしたファイルをiTunesのwindowにD&Dです。

Itunesへの移動
ゲスト

hossy 2005-6-19 10:38:17  SITE  [返信] [編集]

みなさんが作られた楽曲をIpodにいれるためにItunesにいれたいのですが、どうすればいいかわかりません。誰か教えてください。
Re: ガレバン2購入を考えているのですが
ゲスト

トムトム 2005-6-12 22:43:05  SITE  [返信] [編集]

早速のレスありがとうございます!
自分としては、「ループデータをドラッグして即、曲のテンポにはまる」というところが興味あるんですね。「ループシーケンサー的なところ」と言うんでしょうか。キューベースSLでもプールからサンプルを取り込んでヒットポイント検出して、、とやればできるのですが、いかんせん手がかかるので、、。  
こういうダイナミックにループを曲に取り込む醍醐味みたいなのを味わうにはSL3で可能なのでしょうかね?
ただあくまでキューベースをメインレコーダーに使いたいので同期が出来ていないとだめなんです、、、。
Re: ガレバン2購入を考えているのですが
ゲスト

くじらんらん! 2005-6-12 20:38:44  SITE  [返信] [編集]

rewireだったらGarageBandはマスターにしか設定できなかったはず.するのであれば,GarageBandでループなどをつくってaiffで吐き出し,それをキューで使う,というやり方か,GarageBandをマスターにするか,かなぁと思いました.うまく意図を読み取れないんですが,ループのスライスだったらGarageBandでも出来ます,サウンドトラックは...わかりません(>_<) ただ波形編集など細かい事をするならロジックエクスプレスかキューの上位版がいいかと思います.個人的意見ですが,GarageBandのインターフェースは取っ付きやすいとも思うんですが,もしキューが慣れているならCubaseSL3も方が安心のような気がします.
ガレバン2購入を考えているのですが
ゲスト

トムトム 2005-6-12 17:13:02  SITE  [返信] [編集]

マックでキューベースSL使いなんですが、オーディオのループをデモ製作に取り入れたいと思いガレバン購入を検討しています。そこで質問なんですが、ガレバンで作ったオーディオデータをキューベースに同期(RIWIRE?)させてレコることってできるのでしょうか?というのはキューベースで、そのループのオーディオデータをフィルをつくるためいじりたいのです(ループをスライスして波形を入れ替えたい)。調べたところガレバン単独ではできないようなので。サウンドトラックの方がいいんでしょうかね?
Re: 楽譜の清書
ゲスト

kocko 2005-6-12 9:32:20  SITE  MAIL  [返信] [編集]

私のようなド素人がやるような音楽なんて、プレーヤに曲を聞かせてそれで簡単なメロディ渡して吹いてもらえば、細かい所は作曲者よりプレーヤのほうがよく分かってるのでちゃんとやってくれますみたいな感じでしょうか。

昔はWindowsのmidi2prnていうフリーウエアを使っていましたよ。とここで言うのは邪道ですね。笑

ループを作ってその上にソロを乗せる…まさに昨日私が遊んでいたことです。楽器ではなくPowerBookのキーボードでしたが。単調過ぎてアップする勇気はありません。
Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

kimux 2005-6-5 8:39:37  SITE  [返信] [編集]

okattiさんのご尽力(設定の修正)により、直った模様です。ありがとうございました。
Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

kimux 2005-6-3 0:23:33  SITE  [返信] [編集]

えっ、もしかして私だけですか?他のみなさまは?
Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

okatti 2005-6-2 9:25:36  SITE  MAIL  [返信] [編集]

ほんとだ、文字化けしてる...

通知の方は、こちらではちゃんと確認できたんですが、
kimuxさんの所でダメだとなると、
なんか他に原因があるんでしょうか?

Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

kimux 2005-6-1 21:59:02  SITE  [返信] [編集]

↑Safari で見ると文字化けしとります。
通知は相変わらず来ませんです。
Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

okatti 2005-5-31 14:09:57  SITE  MAIL  [返信] [編集]

通知が来るようになったと思うんですが、
確認してくださいますか?

Re: コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

okatti 2005-5-31 7:54:29  SITE  MAIL  [返信] [編集]

今試してみましたが、
通知されないですねえ~。

正直わかんないです。
ちょっと時間をください。
コメント追加の通知メールが来ない?
ゲスト

kimux 2005-5-31 0:16:20  SITE  [返信] [編集]

管理人様
「このページにコメントが追加された際に通知する」に(昔から)チェックマーク
を入れているのですが、最近のコメント追加に対して通知メールが来ませんでした。
システム更新の影響でしょうか?
Re: 楽譜の清書
ゲスト

kimux 2005-5-30 22:58:05  SITE  [返信] [編集]

マックで昔から有名な楽譜ソフトは Finale です。
http://www.cameo.co.jp/finale/
Finale Notepad は印刷機能はありませんが、無償ダウンロードできるみたい。
http://www.cameo.co.jp/notepad/
印刷機能がなくとも、スクリーンショット(ハードコピー)をとれば印刷できなくはないですね。
ありがとうございます
ゲスト

シュウゴ 2005-5-30 13:03:00  SITE  [返信] [編集]

ほかのソフトとか探して見ます。
garagebandお使いの方はほかの人に楽譜を渡すときはどうされてるのかなぁ。とちょっと疑問も・・・。
Re: 楽譜の清書
ゲスト

kimux 2005-5-29 19:04:15  SITE  [返信] [編集]

GarageBand は手軽に曲を作ることに機能を絞り込んでいます。残念ながら楽譜を印刷する用途には向いていないと思いますよ。
それより、ループを使ってジャズっぽいバッグバンドをでっち上げて、その上で生のサックス・ソロを吹きまくってレコーディングして曲にして、ここ、GBUC で公開するとか、そういった用途に向いています
楽譜の清書
ゲスト

シュウゴ 2005-5-29 9:30:58  SITE  MAIL  [返信] [編集]

こんにちは、マックミニ買いました。iLifeがついていて音楽が好きなので、これで何かやってみたいと思い、今習っているサックスの「手書き楽譜」を清書しようとしました。・・・が使い方わからないし、ヘルプは応用が効いたことは書いてない。のでここに書かせて頂いております。
皆様宜しくお願い致します。  
Re: ガレージバンド使うには?
ゲスト

dj_beast 2005-5-26 0:06:52  SITE  [返信] [編集]

スタジオで mac mini を、背負ってたリュックから取り出して
やおらセッティングし始めりゃかなりクールですね!
ヘタな楽器より全然小さいんだけど、むしろモニターがデカイ&
重い!なのか。
とはいえ、自分のMacにこだわるプロミュージシャンなら普通に
見られる光景でしょうねぇ。

うちのiMac G4 1.2G メモリ768M実装の環境で
GarageBand2.0.1のプロセスを監視してみたので、参考にしてください。

メモリ使用量:230M程度
CPU使用率:20%~最大85%

重いといえば重いのですが、使ってるうちに軽く使うコツが見え
てきて、まぁこんなものかなぁと思える程度です。

ノートを選択するときは、メモリ・CPUが贅沢なのに越したコト
がないのは皆さんが指摘する通りですが、録音に使おうとする場合
HDDの換装をお勧めします。

下の「GB書類が大容量になってしまう原因」スレに詳しくありますが
ガレージバンド書類の中に録音しただけのaiff書類を持つ事になるので
7分の曲なら2パート5テイクするとCD1枚分のサイズになります。

また、足りないメモリを劇的なまでに仮想メモリから頂こうとするので
GarageBand使用中は通常よりも2Gくらい仮想メモリサイズが
膨らむことがあります。このサイズは積んでいるHDDサイズに
左右されるのでケースバイケースだと思いますが、コレが足りなくなった
ときにはじめて虹色カーソルがくるくるし始めるようなので、案外
大切な環境だと思います。

自分の持っている情報はとりあえずこんな処です。Good Luck!!

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 25 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】主よ人の望みの喜びよ:lemin主よ人の望みの喜びよ:lemin
コメント:2件・好きポチ:5件・登録:2007-07-25
こういうのもアップしていいんでしょうか? 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ:crazyutaka
歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ:crazyutaka
コメント:5件・好きポチ:3件・登録:2007-06-24
極々シンプルに仕上げました。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
128 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】主よ人の望みの喜びよ:lemin

【GBUCアーカイブ】主よ人の望みの喜びよ:lemin

Cover曲

【GBUCアーカイブ】主よ人の望みの喜びよ:lemin

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ:crazyutaka

【GBUCアーカイブ】歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ:crazyutaka

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ:crazyutaka

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined