質問コーナー

質問コーナー

1: 著作権について(23)   2: みなさんすごい!(1)   3: コメント追加の通知メールが来ない?(7)   4: 自己採点が反映されなのですが... 。(5)   5: アートワークのつけかた(4)   6: コラボレーションのID(2)   7: MIDIギター(1)   8: 今週のブギカフェNY(6)   9: 曲のジャケットを作るには?(1)   10: garagebandからgarageband2へ(3)   11: マイクでボーカルを入れるには?(6)   12: PV公開について(2)   13: Itunesへの移動(6)   14: ガレバン2購入を考えているのですが(3)   15: 楽譜の清書(5)   16: ガレージバンド使うには?(7)   17: アップデートできません!(6)   18: 質問:stand by me(11)   19: ラジオ(3)   20: 新ガレ板に書き込めないです(13)   21: 機材(2)   22: 画像をつけるには?(2)   23: 音楽が投稿できない!!(4)   24: 作曲ソフトについて(2)   25: jam pacのインストールについて?(11)   26: これでガレージバンドはできるのか?(7)   27: ガレージバンドやりたい!!(2)   28: JamPackの保証書について(4)   29: ミックダウン時のエフェクトについて(9)   30: 投稿できません。(3)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 5 6 7 (8) 9 10 11 ... 25 »

曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
ゲスト

mido 2004-10-21 23:14:44  SITE  [返信] [編集]

 曲をGarageBandでつくりますよね。それから、ここで、発表出来るようにMP3にしたいのですが、やり方がわかりません。アップされずにエラーが出てしまうのです。おしえてください。
♪kimuxさん、オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
ゲスト

かず 2004-10-21 18:44:16  SITE  [返信] [編集]

♪kimuxさん、オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
自宅にいても、携帯電話で、急に仕事が入ることがあるので、ヘッドフォンを避けて、macの内蔵スピーカーから音を出すことが多いです。オーディオインターフェースから、アンプとかスピーカーにつなげるのが理想ですが、現在、うちには、両方無いのです。時々、オーディオインターフェース経由でヘッドフォンで聞いてます。その度に、環境設定で出力を切り替えています。763の書き込みにも書きましたように、オーディオインターフェース経由でヘッドフォンで聞いても、ダイレクト音をoffにすると、顕著に音が遅れます。
Re: photoのアップ
ゲスト

okatti 2004-10-20 23:32:34  SITE  MAIL  [返信] [編集]

管理人です。
通常の曲のアップロードと同じ要領で出来ますが、
どんな写真をUPされるのでしょうか?

場合によってはカテゴリを作った方がよいかもしれませんので、
出来ましたらお教え頂けましたら幸いです。
photoのアップ
ゲスト

kanaco 2004-10-20 23:14:48  SITE  [返信] [編集]

写真のアップロードはどうやるんですか?
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

オニギリ・ジョー 2004-10-20 23:04:32  SITE  [返信] [編集]

???出力は内蔵オーディオ使ってるんですか???
Garagebandからはオーディオでバイスの指定とバッファサイズの指定しかできませんから、
Utilities/Audio MIDI Setupを確認するといいですね。
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

♪kimux 2004-10-20 18:15:28  SITE  [返信] [編集]

書き込み (760) での内蔵スピーカーだと顕著に音が遅れる件ですが、それは音声「出力」にマック本体のサウンド機能を使っているからです。マック本体のサウンド入出機能が音楽をやるには貧弱なので、別売りのオーディオインターフェースを買ったわけですから、ギターなどの音声「入力」だけでなく、音声出力でも、オーディオインターフェースを使うべきです。
オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
ゲスト

かず 2004-10-19 23:58:23  SITE  [返信] [編集]

オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
1)ダイレクト音を消すと、コーラス様の音色は無くなりますが、音の立ち上がりが、明らかに遅れます。2)ダイレクト音とコンピュータ音の合成では、立ち上がりが、あたかも遅れていないように聞こえますが、コーラス様の音色になります。ダイレクト音とコンピュータ経由の音の微妙な位相のすれが、合成されて、コーラスeffectがかかってしまうのでしょう。3)ダイレクト音では、立ち上がりは遅れませんし、コーラス様にもなりませんが、それ以上の発展がありませんね。
ところで、
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

オニギリ・ジョー 2004-10-19 19:31:35  SITE  [返信] [編集]

ダイレクト音というのを消す設定にはできませんか? それ怪しいかなと思ったので。
自分も前に似たような事ありましたよ。自分と機材も環境も違うので、なんとも言えないのですが、マックのスペックに問題は無いとおもいますから。

入力の音と出力の音を同時に出すのはそれだけバッファも2倍?よくわかりませんが、自分はオーディオI/Fからの出力のみを鳴らす設定にしたら改善しましたので、試してみてください。
やっぱり合成でした
ゲスト

かず 2004-10-18 22:53:59  SITE  [返信] [編集]

もう一度、取り扱い説明書読んでみました。FA-101にダイレクトモニターボリュームというのがあるのですが、コンピューターの音とダイレクト音が1:1になるようになっていました。これで、遅れていないように感じていたのです。コンピューター音だけにすると、やはり遅れます。以前の書き込み(746)で、許容範囲の遅れと思ったのは、このコンピューターの音とダイレクト音の合成音のため、立ち上がりがあまり遅れないためでした。エフェクターかけるのが当たり前なら気にならないですが、生音重視の私としては、合成によって生じるかけていないはずの「コーラス」が何かじゃまですねー。私としては、FA-101+Mac+アンプ?で、ライブに使うのが目標なのですが。。。。
オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
ゲスト

かず 2004-10-17 21:54:59  SITE  [返信] [編集]

オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
さらに、Rolandのホームページ内で検索かけて調べましたが、「低レイテンシー」としか記載ありませんでした。それと本日気がついたのですが、Macのスピーカーからギターの音を出すと、GB以外の全てのアプリケーションを立ち上げないで、インターネットもつながないで、No effectでも、音が気になるほど遅れるのです。
 それなのに、何故か、FA-101につなげたヘッドフォンで聞くと、たとえeffectをかけても、あまり遅れません。
パソコンを経由して、戻ってきたはずなのに、音が遅れないというのはどうして??それとも、Macの内蔵スピーカーまでのレイテンシーが大きいのでしょうか??それとも、No effectといっても何かコーラスがかった音のようでもあるので、パソコンを通らないdirectな生音とパソコンを通ってきた音が重なっているのでしょうか??ご存知じゃないですか??
オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
ゲスト

かず 2004-10-9 18:58:16  SITE  [返信] [編集]

オニギリ・ジョーさんご意見ありがとうございます。
レイテンシは、基本的には、オーディオインターフェースに依存するわけですね。
m-audioとかタスカムとかもあるようですが、edirolと比べてどうなんでしょう。
あるいは、edirolの製品でも、高いのがレイテンシーが少ないとは限らないと思うんですが、どうなんでしょうね。
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

オニギリ・ジョー 2004-10-9 18:40:11  SITE  [返信] [編集]

基本的にはオーディオインターフェースに依存します。
その中でレイテンシを最小にするためにはバッファサイズを小さくすることでパフォーマンスを上げるのです。
絶対的な性能はオーディオインターフェースという事になります。
kimuxさんご意見ありがとうございます。
ゲスト

かず 2004-10-9 17:54:17  SITE  [返信] [編集]

 アンプシュミレーターoff、エフェクターoffの「No effect」でも、GB onとoffとを比較すると、遅れています。CPU処理能力も重要かもしれませんが、ドライバーの能力や、MACとFA-101との往復の転送時間にも、関連するのかもしれませんね。
Re: リアル音源の曲の早さは変えれますか?
ゲスト

かず 2004-10-9 17:45:53  SITE  [返信] [編集]

先日、[738]の書き込みで、garagebandに取りこめたらテンポ変更できるのでは?と無責任なこと書いてしまいすいません。自分で弾いたギターをGBで録音しても、テンポ変更できませんでした。裏技あるのかもしれませんが、何となくGB単独ではできないような予感します。
Re: リアル音源の曲の早さは変えれますか?
ゲスト

♪kimux 2004-10-9 17:20:00  SITE  [返信] [編集]

Amazing Slow Downer for Mac OS X もあるみたいっすよ。
http://www.ronimusic.com/
http://www.ronimusic.com/amsldox.htm

$ 39.95 ですけど。
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

♪kimux 2004-10-9 17:05:49  SITE  [返信] [編集]

G4 をお使いなのでお気づきにならないかもしれませんが、ギターアンプシミュレーターは、ものすごく CPU を食います(私の G3 500MHz ではまともに使えません(笑))。
ギターを「物理的な」各種エフェクター経由で使って、ギターアンプシミュレーターを OFF にすればズレがもっとなくなると思います。その場合は、ズレのないダイレクトモニターも役立つでしょう。
Re: リアル音源の曲の早さは変えれますか?
ゲスト

かず 2004-10-9 10:00:15  SITE  [返信] [編集]

例えば、歌や楽器の練習にカラオケが一番でしょうが、メトロノームやドラムマシーン、伴奏マシーンに併せて練習するは、重要ですし、便利です。そういった意味では、ガレージバンドは最高のドラムマシーンですよ。ガレージバンドをドラムマシーンにして、楽器を弾くと最高ですね。

ダンスの練習が主な目的なら、GBに付属の様々なドラムパターンを聞いてみてください。ダンスの練習には十分なほどありますよ。あと新しいジャムパックも出ているので、さらにパターンは増えます。
どういうタイプのダンスかわかりませんが、即座に速度を変更できるし、練習には十分だと思います。
kimuxさんご意見ありがとうございました。気にしないようにします。
ゲスト

かず 2004-10-9 0:59:51  SITE  [返信] [編集]

説明書には、「MACには、FA-101のドライバー設定ダイアログはありません。お使いのソフトウェアから設定を行って下さい。」とあります。

 GBとインターネットアプリケーション等いくつか立ち上げて、インターネットつないで弾くと、ものすごく遅れて、何だこれは?使い物にならないなというくらいです(当たり前ですねきっと)。

 しかし、アプリケーションGBだけにして、インターネットoffにしても、何だか遅い。たいしたことないかもしれないけど、気になり出すと気になるなという感じです。

 ただ、今日気がついたのですが、全てのアプリケースしょん終了させたつもりが、別ユーザー名で、2つくらいアプリケーションが起動したままになっていました。動作はしてませんが、CPUやメモリーに負荷があったのかもしれません。それらのアプリを終了して、ユーザーログアウトしたら、少しはいい(許容範囲)ように思います。
 気にすれば、まだ遅延ありますが、神経質にならなければ、許容範囲と思います。ありがとうございました。
Re: ギター弾いた時に、少し遅れて、音が出るのは、治せないのでしょうか?
ゲスト

♪kimux 2004-10-9 0:34:06  SITE  [返信] [編集]

FA-101 のドライバーでは、その種のパラメータをいじれないのでしょうか。
いずれにせよ、完全にズレをなくすのは難しいような気がします。そのために FA-101 側にダイレクトモニター機能がついているはずです。
でもダイレクトモニターだと、ギターの生音しか聞けないので、ギターアンプシシュレーターを楽しめないですね。
追加
ゲスト

かず 2004-10-9 0:14:18  SITE  [返信] [編集]

マニュアルみたら、遅延時間のことをレイテンシーというのだそうです。Windowsの場合は、ドライバ設定ダイアログで、バッファサイズを最小にせよとあります。Macの場合は、ソフトウェアから設定をしてくれとのことです。GBの環境設定-オーディオ/MIDIでは、遅延時間最小/バッファサイズ小になっています。CPUの負荷をとるために、他のアプリケーしょん、インターネット接続は終了させてます。システム環境設定の省エネ設定:パフォーマンスを最高を選んでます。OSは、10.3.5で最新のもので、 power book G4 1.25GHz, メモリー768MBです。HDの残りは、11GBです。なんでかなー?少しは仕方ないのでしょうか

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 5 6 7 (8) 9 10 11 ... 25 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Feeler��鐃�KD_brainsFeeler��鐃�KD_brains
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�25膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�6膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-03-22
+ Music and Art Work Design by &D~ Mastered and Photography by KD 鐃純��鐃醇�鐃遵献鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�常申鐃緒申鐃�Out of control鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃醇�鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃純�鐃初��鐃緒申�緒申鐃緒申鐃緒申羈o申鐃緒申鐃緒申鐃�..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膣�鐃緒��鰹申���鰹申���渇��膩��鰹申鐃順��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�
��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膣�鐃緒��鰹申���鰹申���渇��膩��鰹申鐃順��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�0��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�2��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2013-12-15
鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申���渇��膩��渇��鐃� ���居申絽悟�渇��鐃初����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��������膩�鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��渇��膣�鐃初��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
37 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Feeler��鐃�KD_brains

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Feeler��鐃�KD_brains

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Feeler��鐃�KD_brains

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膣�鐃緒��鰹申���鰹申���渇��膩��鰹申鐃順��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膣�鐃緒��鰹申���鰹申���渇��膩��鰹申鐃順��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩�鐃初��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��膣�鐃緒��鰹申���鰹申���渇��膩��鰹申鐃順��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��鐃�

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined