[掲示板に戻る]


Re: 著作権について naoken 2004-5-5 5:19
Re: 著作権について dj_beast 2004-5-5 9:23
Re: 著作権について HIDE 2004-5-5 13:07
Re: 著作権について naoken 2004-5-6 1:05
Re: 著作権について HIDE 2004-5-30 16:22

19 Re: 著作権について
ゲスト

naoken 2004-5-5 5:19  [返信] [編集]

tiekashさんへ
>1つ感じているのは、
>●一時的な公開、例えば、文化祭などでの演奏や、クラブなどでの・・・
>●永続的な公開、例えば、CDを作って多数配布すること、このサイトで・・・
>この二つの意味合いは、多分かなり異なるのではないかと思っています。
どのように「かなり異なる」とお考えでしょうか。
私は多少の差異こそあるにしても、著作権は保護されるべきものであり
上記の2つは、例えば使用料に関しては、どちらも支払いが発生することに
変わりはないと考えます。

dj_beastさんへ
本音と建て前を抜きにして、言わんとされていることは私もわかるんですが、
>サイトとしてのリスク回避
という部分、全くうなずけません。そういう切り口で議論できる事なんでしょうか。
ちょっと単純化しすぎかな、とも思いました。
このサイトにあるさまざまな楽曲データやデータベースとしてのサイト自体も
著作権法の著作物として保護されている訳ですから。

一般論として、「サンプリング」はたしかに微妙なところだと思いますが、
カバー曲をこういった場で公開する方に対しては、やはり疑問を感じます。
財産権としての著作権(複製権など)と著作者人格権(同一性保持権など)の
明らかな侵害であり、民事上の制裁はもちろん、親告罪ではありますが
刑事上の制裁も受けかねない行為です。

すこし気になったのでコメントさせてもらいました。
20 Re: 著作権について
ゲスト

dj_beast 2004-5-5 9:23  [返信] [編集]

刑事上の裁判ってアホちゃう?
路上で生ギター1本で演奏しても著作権料はもらうよってJASRACは言ってる訳だけど、それで使用料を払ったヤツがいるわけでも反則金徴収されたヤツがいる訳でもない。そんなアマチュアミュージシャンに向かって、アンタ手錠ハメられるよ!って叫ぶわけ?
もっと実際の著作権法の運用を見つめてください。そして音楽が伝承文化であることを忘れないでください。本音と建前抜き、という言葉をあえて反語的に使用したニュアンスを汲み取ってください。それは管理する側の本音でもある訳ですから。

自分が原理主義と呼んでいる法律文書至上主義をとことん進めてしまうと、フレーズパクリ論争にまで行き着いてしまうと思います。コレは例えば、このフレーズってジェーンズ・アディクションだよなってのが満載のGarageBandの標準ループを使うことすら否定しかねないベクトルを持っていると思います。というか、極論で言えば、音楽そのものを否定してると思いますよ。

本題と外れますが、ついでに。サンプリングはカバー以上に神経を使う法的処理になります。kiriさんのとても判りやすい解説にもあるように(自分もこういった処理に何度か悩まされました)、著作権許諾の他に原盤権・演奏権といった処理も必要で、かなり複雑です。個人で対処するにはあまりにも多くの時間と労力が必要で、端的に言ってムリだと思います。
21 Re: 著作権について
ゲスト

HIDE 2004-5-5 13:07  SITE  [返信] [編集]

引用コメント主を間違えておられるようですが..........

>●一時的な公開、例えば、文化祭などでの演奏や、クラブなどでの・・・
>●永続的な公開、例えば、CDを作って多数配布すること、このサイトで・・・

naokenさん曰く:
> どのように「かなり異なる」とお考えでしょうか。

確かに、dj_beastさんがおっしゃっている「原理主義と呼んでいる法律文書至上主義」で考えると、どちらも使用料が発生するのは同じだと私も思っています。

ただ、「実際の著作権法の運用」、管理団体の今までの動向をみると、
一時的な公開、例えば、文化祭などでの演奏や、クラブなどでのDJによるリミックス、コピーバンドの生演奏、付け足して言えば、路上で生ギター1本で演奏(dj_beastさんがおっしゃっているように)に管理団体がいちいちくっついてきて監視する訳ではない事も言える。

しかし、そういった一時的なノリ!?でこのサイトやインターネットに軽々しくカバー曲や権利素材を使った曲を公開すると、監視の目が光ってしまいますよと、自戒を促したつもりで書きました。

インターネットで曲を公開する事は、無数の複製を生み出す可能性がとても高いという事です。

各自が責任を持って、各自が用意したサーバーなりに、自己責任でアップするのであれば、このサイトに迷惑をかける事はないでしょう。

ここで議論する限り、サイトとしてのリスク回避を考えるのは真っ当だと思います。

後は、皆さんの判断次第です。個人どうしがどう議論しても、皆さんに伝わらない、それが実行に移されないのであれば意味はありませんね(笑)私の言葉が強制力を持っている訳ではありませんから。

#最近も、無神経に思われる事態があるようですが....

一生懸命作った曲が、強制排除されない為にも、管理者のokattiさんの手を煩わせない為にも、このサイトを気持ちよく利用させてもらうにも、この問題はよくよく考えてほしいのです。
22 Re: 著作権について
ゲスト

naoken 2004-5-6 1:05  [返信] [編集]

HIDEさんへ。
コメントを引用させていただきながら名前を間違えてしましまして
大変な失礼をお許しください。また、明快ななコメントありがとうございます。
「インターネットで曲を公開する事に関して」、まさに私が気になっていた点で、同感です。

dj_beastさん
「実際の著作権法の運用」、よく理解できました。
もちろん、生ギター1本のアマチュアミュージシャンや文化祭などでの演奏が
著作権を侵害しているとは考えていません。
生ギター1本のアマチュアミュージシャンの活動とインターネットで曲を公開する事が、
同じアマチュアの非商業的な活動だとしても、すこし性質が違うような感じがしていましたので(特にカバー曲の場合)、コメントさせてもらいました。
23 Re: 著作権について
ゲスト

HIDE 2004-5-30 16:22  SITE  [返信] [編集]

議論はフォーラムへ移行しております。
http://gbuc.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2&forum=3
皆様の閲覧と、ご意見を切におまちしておりますmi_ _im

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
155 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 155

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト