[掲示板に戻る]


Re: 中古のインターフェイス録音機材等... 43 2006-3-7 20:18
Re: 中古のインターフェイス録音機材等... 名無しさん 2006-3-7 21:08
Re: 中古のインターフェイス録音機材等... 名無し 2006-3-7 21:47
Re: 中古のインターフェイス録音機材等... ban 2006-3-8 1:19

45 Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

43 2006-3-7 20:18  [返信] [編集]

得って、今までは単なる横流しの何も生み出してない中古販売店が得をしてました。メーカがちゃんと製品を生み出す事で得をしてもいいでしょう。
新しい電子楽器が売れれば、新しい音楽が産まれるチャンスも高くなると思います。
みんなが新製品を買うお金が、日本の経済を支えて、また新たな技術や製品の開発に繋がるとお思います。
46 Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
okatti
管理人
名無しさん 2006-3-7 21:08  [返信] [編集]

ちょいとわかりにくいので...

45の発言は43の発言に対する42その他名無しさんの
レスのようです。

ご注意ください。
47 Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

名無し 2006-3-7 21:47  [返信] [編集]

>また新たな技術や製品の開発に繋がるとお思います。

資本の蓄積と投入だけが、新しいものを生み出す要因ではないと思います。多様な過去のテクノロジーと接する機会があって、イノベーションが起こるように思えます。陶芸でも、何百年も前の技法に辿りつけないとかありますし、そういう、文化の有様と同じで、古い製品を大切にすることは、音楽にとってもとても豊かな土壌を保つことではないか?と思います。今脚光を浴びている燃料電池は100年ほども前のアイデアですし。
私はオールデイズの曲が好きですが、その頃の機材で最高の音質を出そうとした音楽家の情熱が好きです。中古品を扱う店も知ってますが、けして横流しなどということではなく、熱心に中を開いて整備していたりとか、客が困った時に熱心に知識を教えてくてれていたりという事がありました。そうした店は潰れてほしくないですね。
48 Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?
ゲスト

ban 2006-3-8 1:19  [返信] [編集]

「電化製品」という大きなくくりの話なので、議論がいろんなところへ飛び火してますが……。
少なくとも今、音楽業界で問題になっているのは
「素晴らしい音を生み出すことがわかっているヴィンテージ機材類の流通が滞ってしまう。
さらには処分という名目で壊され、二度と手に入れることができなくなってしまうかもしれない」
という非常に具体的なことだと思います。
これって文化の破壊以外のなにものでもありません。
日本のヴィンテージ市場ってすごくでかいから、世界的な損失になりますよ。
こういう批判が出てくることを思いもつかなかった(のかな?)政府も、無能の極みですわ。ハッキリ言って。

45さんの「新しい電子楽器が売れれば、新しい音楽が産まれるチャンスも高くなる」という意見は
日頃熱心に楽器店へ通い、試奏を繰り返しているユーザーにとっては「ありえない」と言わざるを得ません。
だって、正直言って新製品って「悪い製品:良い製品=95:5」ぐらいの割合ですもん。シビアですが現実です……。

それ以前に、過去からの遺産という積み重ねがなくなることイコール、文化の発展の打ち止めですよ。
あらゆるメーカーが「ヴィンテージのレプリカ」を新製品としてガンガン発表している現在の潮流、把握してますか?
それほどまでにあの時代の楽器たちが、音楽の世界で大きな存在となってるわけです。

中古販売店が怠慢だとか何だとか、そういう次元の話じゃないですよ、これ。
物事をミクロにミクロに見過ぎです。問題の本質をそらしてるだけに思えます。
それに販売店が利益を優先するのって、当然のことですやん。
それで「横流しだけ」「何も生み出してない」っていきなり火を向けられるのも、「ええっ、オレ!?」状態ですって。

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
448 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 448

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト