[掲示板に戻る]


Re: キーボード(シンセサイザー)接続... まつ 2011-4-16 17:22
Re: キーボード(シンセサイザー)接続... kimux 2011-4-16 19:26
Re: キーボード(シンセサイザー)接続... kimux 2011-4-16 19:31
Re: キーボード(シンセサイザー)接続... ビースト 2011-4-17 3:16

4 Re: キーボード(シンセサイザー)接続について
ゲスト

まつ 2011-4-16 17:22  MAIL  [返信] [編集]

yum さん、kimuxさん、色々とお答えくださってありがとうございます。

確認が遅くなりましてすみません………!


外部のシンセサイザーの音源をMIDIで取り込む………という表現をすればよかったです。すみません。その考え方で質問しておりました(汗)


なにぶん音楽の楽典しか分かっておらず、パソコン知識がとんとありませんで知識が足らず、面倒な質問をしてしまい、申し訳ありません。…

シンセサイザーはYAMAHAのSY85で、普段はアンプに繋いで音を出して、その出た音を録音機材で録音→音の波形編集→ガレージバンド→ミックス→書き出し→もしかして更に音圧をあげたり、、、とやっていました。

ソフト音源ではハイレゾリューションのイーストウエストの音源を基本にしています。ジャムパックでも音がきれいなのかもしれないのですが、これは高機能で音が良いと言っているとよく聞いていたので。



打ち込みそのものは別ので完璧に打ち込んで、そのMIDIのファイルを取り込めば、ガレージバンドの音源で編集したりでき、ただし他のシンセの音は録音した音をパソコンに取り込んでガレージバンドにいれてミキシング、と考えれば良いのですかね………? 
5 Re: キーボード(シンセサイザー)接続について
kimux

kimux 2011-4-16 19:26  [返信] [編集]

SY85
http://jp.yamaha.com/product_archive/music-production/sy85/?mode=model

おっ、フロッピーディスクドライブ内蔵!
この時代のシンセには USB 端子はないので、
MIDI ケーブルから MIDI インターフェース経由で
マックに USB 接続ですよね?
MIDI インターフェースは何をお持ちですか。
MIDI 兼オーディオインターフェースでしょうか。

オーディオインターフェースがついていれば、
手弾きのシンセの音源をライン録りできますね。
いやでも、アンプを通したほうが空気感も含めて
いい音かもしれません。



6 Re: キーボード(シンセサイザー)接続について
kimux

kimux 2011-4-16 19:31  [返信] [編集]

> ハイレゾリューションのイーストウエストの音源

検索してみると、これですか。凄く豪華な感じ!

EASTWEST
http://www.h-resolution.com/EastWest/index.html

GarageBand は標準MIDIファイルの読み込みはできます。



7 Re: キーボード(シンセサイザー)接続について
dj_beast
ガレバンジャンキー
ビースト 2011-4-17 3:16  [返信] [編集]

EastWestの音源を鳴らす場合について>>>

MacではスタンドアローンでEastWestを立ち上げて鳴らすのではなくて
GarageBandを立ち上げてからその音源選択でEastWestを選んでください※1
RECボタンを押せばそのままの音でリアルタイム打ち込みできますし
もちろんあとから編集も可能です

※1
音源の選び方は最初は判りにくいかもしれませんが
a)トラック>トラック情報を表示>「編集」タブをクリック>"ピアノ"など楽器名が出てる処をクリック
するとズラズラ楽器が出てくるので下の方のAudio Unitモジュールから該当するモノを選びます
たぶんQuantum Leapなんちゃらって名前かな
b)で、今度は"その名前"のすぐ左にあるアイコンをダブルクリック
すると音源が立ち上がって詳細設定できるようになります
あとはご存じの通りです。

外部音源に関しても疑問を持たれてるようですけどたぶん想像の通りです。
ただ打ち込み自体を今からするのであればGarageBandで打ち込んで外部音源を鳴らす方がたぶんいいん
じゃないかな?この辺は自分は詳しくないので判りません。必要なら改めて訊かれるといいと思います。

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
752 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 752

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト