[掲示板に戻る]


Re: 上にあげない方法 リスとトラ 2004-3-4 20:44
Re: 上にあげない方法 眞吾 2004-3-4 22:52
Jam Packについて リスとトラ 2004-3-5 19:39
Re: 上にあげない方法 眞吾 2004-3-6 1:20

4 Re: 上にあげない方法
ゲスト

リスとトラ 2004-3-4 20:44  MAIL  [返信] [編集]

Jam Packはリズム系・エフェクト系がすごく増えているので、私はたいへん重宝しています。ほら、どっちもコードとか関係なく使えるじゃないですか。(笑)

喩えると、256色が32000色になったくらいの衝撃。・・・またわかりにくい例かな?

5 Re: 上にあげない方法
ゲスト

眞吾 2004-3-4 22:52  SITE  MAIL  [返信] [編集]

> 256色が32000色になったくらいの衝撃。

よ〜くわかりました!
やはり「買い」かな。
僕はループはドラムくらいしか使わなくて、あとは楽器の生録とソフト音源のシンセを使うのだけど、音色の種類やエフェクターも充実してますか?
6 Jam Packについて
ゲスト

リスとトラ 2004-3-5 19:39  MAIL  [返信] [編集]

>音色の種類やエフェクターも充実してますか?
実は、そのへんの機能に気づいたのはJam Packを購入後なんです。(大汗)
だからデフォルトと比較することができないんですよ。
ワタシ的には多過ぎるくらいなんですが、ちゃんとした比較は別の方にお願いした方がいいでしょうね。

・・・どなたか、よろしくお願いいたします。
7 Re: 上にあげない方法
ゲスト

眞吾 2004-3-6 1:20  SITE  MAIL  [返信] [編集]

JamPack,注文しちゃいました。
現在作ってる曲のドラムのスネアの音に不満なんだけど、きっと好みのドラムセットも入ってるだろうと多いに期待しています。
出来上がったらまたここでも紹介させていただきますね。
どうもありがとう。

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
426 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 426

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト