[掲示板に戻る]


Re: GB3インストール時の注意&裏技 okeh 2006-1-31 15:20
Re: GB3インストール時の注意&裏技 名無しさん 2006-2-9 2:50

4 Re: GB3インストール時の注意&裏技
okeh

okeh 2006-1-31 15:20  [返信] [編集]

TF_TFさん

>GB2の方の名前をGarageBand2.appとかってソフトの名前を変えてやれば、Applicationフォルダーに入れれると聞いた事があって、

↑ この方法は私も耳にした事があります。
以前 iMovie の異なるバージョンを同居させる必要がありまして、やってみた事があります

>GB3が普及してくれば、データのやりとりも楽になるかも。

確かにそうですが、私は GB1のままで行きそうな気がするので、しばらくは今回の校長殿の情報にある、"GB2 & GB3 同時インスト作戦" をみなさんにやって頂きたいかもです。。。(汗)。

>マイナーバージョンで保存できる機能つけてほしいですね。

いや、ホントですよねぇ。
バージョンアップのペースも早いですから、そんなにしょっちゅう買い直してられません!!
5 Re: GB3インストール時の注意&裏技
ゲスト

名無しさん 2006-2-9 2:50  [返信] [編集]

ペースが速いって、1年ですよ。しかも1万円以下(笑)

マイナーバージョン互換を付けると、
1) 新しく買う必要性が無くなるので、だんだんiLifeが売れなくなってくる。
2) 下位互換を保つために新機能が失われるので、新バージョンの意味が無くなり(1)が加速する。GB3だとポッドキャストの書類を下位互換で保存すると、GB2で開いてもせっかく調整した書類が失われるかも。GB3形式で保存し忘れてたらまた最初から作り直しなんてのも酷ですからね。互換性とか何も考えずに保存すれば、必ず保存時の状態に戻れるというのがilifeという製品の性格上は好ましいかもしれません。

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
481 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 481

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト