[掲示板に戻る]


Re: M-Audio keystation49eの感想は・・... ebiva 2004-4-27 11:34
Re: M-Audio keystation49eの感想は・・...  imac20in  2004-4-27 13:16
Re: M-Audio keystation49eの感想は・・... ebiva 2004-4-27 17:42
Re: M-Audio keystation49eの感想は・・... imac20in 2004-4-27 21:06
Re: M-Audio keystation49eの感想は・・... ebiva 2004-4-28 8:49
Re: M-Audio keystation49eの感想は・・... imac20in 2004-4-30 15:26

2 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

ebiva 2004-4-27 11:34  [返信] [編集]

keystation49eのユーザーです。
GarageBandのみで使うのであればkeystation49eで十分です。
キータッチの善し悪しは慣れが解決してくれます(w

ギターのういんういん??
ベロシティの強弱でういんういんしちゃう音源があります(w
ピッチベンドならちゃんとついてますが??

ただ、ベロシティの感度はちょっと難ありかなと思います。
敏感すぎるんですよね(w
まぁ、これも慣れで....。
3 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

imac20in  2004-4-27 13:16  [返信] [編集]

ebivaさん  早々の書き込みありがとう!

ピッチベンドと言うのでしたか?
ピッチベンドはギターやベースの他にどんなLOOP?楽器?音源?で使えますか?

・・・・あと!  ベロシティとは何ですか?

最後にkeystation49eはススメますか?
ローランド49キーの半分の値段でやはり買ですすよね?


ホント初心者で済みませんね!






4 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

ebiva 2004-4-27 17:42  [返信] [編集]

ピッチベンドはソフト音源に有効です。
ベロシティとは鍵盤を押す強さによって音量音質をコントロールする機能です。
最初に書いた通り、GarageBandのみで使うのであればkeystation49eで十分です。
迷う値段ではないと思いますが?
5 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

imac20in 2004-4-27 21:06  [返信] [編集]


・・・迷う値段ではないですね!      早速注文しますね!

・・・・・・・・・・ありがとうございました。
6 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

ebiva 2004-4-28 8:49  [返信] [編集]

う〜む。
どうやら私は背中を思いっきり蹴飛ばしてしまったような(w
ま、よきガレバンライフを!!
そんでもって作品待ってますよ〜ん(^^)/
7 Re: M-Audio keystation49eの感想は・・・
ゲスト

imac20in 2004-4-30 15:26  [返信] [編集]

ebiva さん・・・・・

作品ですか?当分は無理ですよ〜ん!

ん〜・・・・年内には?
何とかしたいですね。

ここに作品をのせる方は、やはりキーボードで作る方が多いのですか?
やっぱりキーボードで楽しく打込み&貼り付けですよね?

みなさんはどの様に楽しんでますか?








BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
458 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 458

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト