[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: GarageBandの使い方(?)について教えてください。 |
TheKanders kankan ![]() |
kankan 2010-1-11 14:19
[返信] [編集] ちょっとだけ、確認させてくんさい。 なんか。むじゅかしい話だけど、おぼろげには理解?したかもです。 ガレバンでの具体的な使い方としては、しては。 ●フィルターのお話って。 ・エフェクトで出てくるオートフィルター ●パスのお話って。 ・AUHipass ・AULowpass ・AUBandpass のことでっすね??? なら、もっとちゃんと読めば理解できそう。 確かに、面白いでっすね。 |
18 | Re: GarageBandの使い方(?)について教えてください。 |
kimux![]() |
kimux 2010-1-11 15:37
[返信] [編集] 引用:
正確に申しますと、主なテーマは「オートワウ」に移っていて、 「オートワウ」は、設定によって、Hi Pass Filter、Low Pass Filter、 Band Pass Filter のいずれかを応用して使っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Filtercircuit.png 「AUHipass」等は、それぞれのフィルタを単独で使う場合に使います。 これには、レゾナンスといったエグい効果は入っていません。 |