[掲示板に戻る]


3 ご参考になるかですが。


infinity 2013-1-20 19:45  [返信] [編集]

私もほぼ同スペックのPCですがCPUはi7です。

で、今お使いの内臓HDDにBFD2をインストールすると
ほぼ100%音切れなどの不具合が生じると思います。

私の場合は外付けHDDですがUSB3.0対応の高速HDDに
しました。録音などをする場合は内臓の別HDDにしてますので
最低でもHDDを3つ使ってます。

現状ですと、MIDI機器の自動演奏やその他のwavファイル
を多くいっぺんに録音しなければ音切れなどの現象は
出てません。しかし、BFD2のような音源はHDDよりむしろ
メモリーのほうが重要な気がします。4GB以上増設できる
機器にするのがベストだと思います。

USB3.0に非対応であれば本体にスロットを差し込む
タイプの
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2u3s/

などがあります。これでもだいぶ違うと思うのですが・・。


無知なワタシにアドバイスを! potman2 2013-1-20 14:22
Re: 無知なワタシにアドバイスを! zizi 2013-1-20 16:37
Re:zizi様 無知なワタシにアドバイスを... potman2 2013-1-20 21:35
ご参考になるかですが。 infinity 2013-1-20 19:45 ←いまここ〜
Re:infinity様 ご参考になるかですが。 potman2 2013-1-20 21:42
Re:infinity様 ご参考になるかですが。 Kimux 2013-1-20 21:50
Re:ゲストのkimux様 ご参考になるかです... potman2 2013-1-20 22:33
BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
184 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 184

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト