Re: apple loops

投稿者: kimux 投稿日時: 2009-2-14 21:07:09

最初の頃の GarageBand のリアル音源ループの拡張子は .aif でしたが、
その後、圧縮された形式の .caf に変更になりました。
例えば、"Shaker 17.caf" になっているのです。それが関係あるのかも。

見つかりません、となっているループに対して、ループブラウザから、
同名のループを被せてやれば、音がでるかもしれません。



名前※
MAIL※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
410 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 410

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト