Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?

投稿者: Laloop 投稿日時: 2006-3-7 2:42:12

言い尽くされている気もしますが
メリット(があるとして)とデメリットを誰がどの程度
受けるかということを比較すべきと思います。

とりあえず中古業者が使える中古電気機器を近々大量に処分するだろう、ということだけでもデメリットが大きすぎると思いますが。

危険な電気機器の事故って一体一年に何回くらい起きていて
生命・健康の被害がどの程度あったんでしょうか?
そして、火を噴いたみたいな事故も割合最近のオモチャなどに
多い気がします。

さらに手続き上の問題。中古機器が範疇に入ると分かったのは
去年の暮れあたりと聞いています。
しかもこれは担当部署の判断でそうなったのです。
役所の判断でどうにでもなる法律の適応ってどうなんでしょうか?

今まで新製品に関して猶予期間を置いていたのなら
中古機器も範疇に入ると発表した時から数年置くべきでしょう。

僕が気になるのはそこあたりです。

名前※
MAIL※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
456 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 456

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト