Re: 中古のインターフェイス録音機材等やPCが買えなくなる?

投稿者: 名無しさんへ 投稿日時: 2006-2-9 18:34:16

>むしろ電源まわりのへたりとか劣化で火事とか起こす危険が無くなると思うといい事だと思いますが。
自動車みたいに定期点検を義務づけてくれると、長く使えるのかもしれませんが、それは無理ですしね

そんな感じの意味だとは理解しておりますが、それは売る側の責任管理の問題でしょうね、今回の法律では転売目的や店舗での販売以外、個人売買やオークションについては比較的規制が緩いようなので消費者を無視した悪法と考えられるのでは?と思うのです
禁酒法のような感じさえします

海外サイトを利用して販売、なんてことになるだけかも知れませんね(笑
例えばishibashi楽器台湾店とか

名前※
MAIL※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
408 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 408

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト