これでガレージバンドはできるのか?

7:Re: これでガレージバンドはできるのか?
koolpaw 12/29 15:55
>僕はガレージバンドのやりたさにこのスペックのPCを28000円で購入するつもりだったんです。古いですがこのスペックでこれから出るアプリに対応することはできるものですか?

うーん。正直きついと思います。やることにもよりますが。。。。基本的にG3までのマシンはOS9で動かすのが前提と考えていいと思います。OSXはOS9以前よりはるかに高いスペックを要求します。(Win風に言えばマシンリソースをたくさん使う)そもそもガレバンがOSXでしか動きません(爆)

たとえばWWWブラウザーなんかはOSX版しかでないとかっていうことになってきていますし、メーラーにしても同じ(探せばあることはありますが)。古いブラウザーではうまく表示できないWEBページがここ一年くらいで急激に増えてきています。

知り合いに古いMACユーザーさんがいれば保存してあった雑誌付録からOS9以前用のオンラインソフトなんかが入手できる可能性が高いですが、そういうお知り合いがいなければあえてお勧めはしません。

ガレバン専用マシンとか目的限定ならいけると思います。MACは初めてでいらっしゃいますか?とっつきやすさという意味ではOS9以前のMACは最強クラスでしたし、メンテナンスもWinやPC−UNIXなんかにくらべてはるかに容易でした。よくとまると言われることがありましたが、それはDOSに比べてのこと。Win95あたりとはほぼ同じくらいのトラブルの頻度でした。残念ながらOS9はアップルから見捨てられ、最近ではほとんどのMACユーザーもOSXに移行しました。とりあえずメモリとHDDの増設はいずれのOSを使うにしても現在の状況では「最低条件」だと思われます。

1-

BluesBB ©Sting_Band