ドラム専用の生音源

5:Re: ドラム専用の生音源
dj_beast 07/12 10:22
蛇足な情報ですが雑談がてらに〜


「1キットで充分」ということであれば
少し意外なチョイスですが

「NI Battery 3 + Analogue Drums Big Mono」

という手もなくはないです。
うまくいけば\15K程度でそこそこの音が手に入ります。
マシン負担もSuperiorより軽いんじゃないかと想像します。

Native Instruments Battery 3 はクラブミュージック
などに特化したドラム専用のソフトサンプラーという位置づけ
です。ドラム生音源と何が違うかと言えば打鍵の強さに応じて
変化する音色(つまりレイヤー数)が圧倒的に少ないです。
打ち込みミュージックの場合はむしろジャマな機能だから。
むしろ最小限に抑えてマシン負担を軽くした方が、使いデも
ノリもイイんです。フラムやパラディドルするワケじゃない
ですからw。マシンガン上等の世界ですもんね。
http://www.dirigent.jp/products/ni/sampling_line/battery3/top.html
で、不定期で1年に数回「謎の半額セール」をやります。
タイミング次第で\15K程度で手に入ります。
ただ、夏休みセールやるかどうか判らないです。1週間以内に
アナウンスがなければ冬まで待たないとダメかもしれません。

Analogue Drums Big Mono の方はNIの Battery や
さらに広範な音源を扱うソフトサンプラーであるKontakt、
それに Apple の Logic 内蔵のサンプラー向けの音源で、
生ドラム音源と言って差し支えない内容です。レイヤー数は
Superiorの半分以下だったと思いますが。
で、なかなか人気がでない最後発メーカーゆえのドッカーンで
やけくその「無料」です。
http://www.analoguedrums.com/products.php
(※Kontakt用なので Kontakt Player では動作しません)
デモ演奏を聴く限りは完璧に potman さん向けではあります。
しかし安いという点だけで言ってますので期待は小さめで〜
ステレオ版を買ってもレイヤー数の少なさが表現力の限界を
つくることを哀しくも実感できちゃうはずっす。。

どういうことかといえば、連打するとマシンガンになります。
4分でなきゃハット打つ気がしないwとか、ノリが出てこないとか
まぁそういうことです。BFDが凄いのは強制的にベロシティを
人工知能でランダム化しちゃうんですよ。そこまでいかなくても
アレシスからランクダウンしちゃうんじゃないかと心配なのは
結局こういうコトなんです。音質だけのハナシじゃありません。

ちなみにガレバンでなくLogicを使ってれば完璧タダで導入可。
ホントにタダです。w

てことでホントに世間話でした〜


1つ訂正

上で、随一のブラシスネアって書いてたのは Superior では
なくて Addictive Drums の間違いでした。
先入観って怖いね。内容、大幅に訂正してください。
失礼しました。
http://www.xlnaudio.com/?page=adpaks&adpak=modernjazzbrushes

1-

BluesBB ©Sting_Band