22:Re: GBUCのタグ・システムについて考えるスレ HIDE 03/07 23:38 実現性無視の妄想アイデアを.......w ■GBUCのタグ・システムのUI やっぱりGarageband Users Clubなので、安易ですがGBに則したものがうかんでしまいます(笑) チェックボタンがズラッと並ぶよりこんなのが良いなぁ(笑) ほとんどまんまっすけどw デザインはともかくとして、中身っすね。特に右半分の部分ってよくまとまってると思うんですよね。 ピアノを使った明るい雰囲気の曲、ギターの独奏..........とかで選べるような。 で、この中にGBUCの24のジャンルと、もっとフランクなタグ (dj_beastさんが書いてる「恋人に聞かせたい!」とか「踊れる!」 「壊れ系」等吟味した上で、もしくは動的タグ)を統合するとか.... (多すぎて煩雑になるかもなぁ) これって、GBでは実現してるけれどもiTunesには無い機能ですよねぇ。 脱線するけれども、こんなアプリケーションあったら良いのになぁ。 欲を言えば曲をbpmやピークや音色面で分析して自動的にタグを つけてくれるとか(笑) ■PushCast(仮称) 曲を作るとき、「あぁこの感じはあの人に聴いてもらいたいなあぁ」と思った事無いですか? 1.曲を投稿する時に、聴いてもらいたい人を名指し(自薦)するシステム。 ユーザーごとに、プレイリストがありそこに曲が追加され蓄積されて行く。 メールの未読の様に、再生した曲、未再生の曲、コメントした曲 してない曲が判別できるようなリスト。 2.曲を他薦するシステム。 受け取って曲を聴いて、「あぁ、この曲はあの人にも聴いてほしいなぁ」と 思ったら、「この曲をPushする」的なボタンを押して、ユーザーを選び送信。 そのユーザーのリストに自動的に追加。(自動追加するかどうか、承認を必要 にするかどうかは任意に決められると良いかも) このプレイリストはPodcastとなって自動的にユーザーのiTunesに配信される。 「ネットDJ大会」に参加してみて、思ったのは、他薦自薦される、つまり多種 多様大量の曲の中から選んで聴くという行為(これはタグシステム導入で敷居を低く したいところ)を省いて(DJに任せて)、曲を聴くことが思いのほか心地いいし、楽だった事。 mixiが人を中心としたSNSだとしたら、この場合は楽曲を中心としたSNSみたいな感じかなぁ。GBUCでも現状そういう形で動いている部分があると思うんだけれども、それをシステム化した形。(あぁ読み返したらbucchi_fさんがmixiをあげてますけれども) タグシステムと同様、要はすんなり音楽までたどり着きたいっていう.... 上手く説明できませんが(笑) |