ループの削除方法が分かりません。

1:ループの削除方法が分かりません。
kawamura 02/27 09:03
mutyaさんのドラムループを早速追加させて頂きました。
しかし、ループ名を変更したく、先に追加したループを
削除したいのですが、仕方が分かりません。
取り敢えず、ヘルプを参照してみたのですが……。

mutyaさん、ドラムループイイ感じです。

2:Re: ループの削除方法が分かりません。
GarageBand Users Club 02/27 13:41
管理人です。

手動でやるしかないんじゃないですかね?
GarageBandからは削除できないような気がします。

3:Re: ループの削除方法が分かりません。
kawamura 02/27 14:23
解決致しました。
アップルのディスカッションボードに載っていました。
ご迷惑お掛けしました。

管理人さん、
重複データ削除して頂きましてありがとうございました。

4:Re: ループの削除方法が分かりません。
mutya 02/28 01:31
kawamuraさん、どうもこんばんは。mutyaでございます。
ループを作る際にもいろんな場所にaiffファイルを置いたりすると、同じループが2つとか3つとか、ループブラウザに登録されちゃうんですよね。私が消去するときの方法としては、HDD上の該当するループファイルを、一つを残して後は全部削除します。その後、適当なループをGarageBand上にドラッグして、ループのインデックスを作り直せば不要なループはすべて消えるかと思います。解決されたということで蛇足かとは思いますが、同じ状況でお悩みの方もいらっしゃるかも知れませんので、まずはご報告まで。

1-

BluesBB ©Sting_Band