11:Re:ビーストさん すみません教えていただきたいす。 potman2 12/23 10:28 ビーストさん、どうも。 こちらのプラグインも凄そうですが10.5からみたいですね。 ここまで来て贅沢ぬかすようでアレですが、ガレバンにあるエフェクト で(しかも04)なんとか近づければなんて思うんですが。 コンプとイコライザー、その効果的な設定や、また違ったエフェクト があるのか、など色々試してみます。 ありがとうございます。 12:Re:ひわたしさん すみません教えていただきたいす。 potman2 12/23 10:36 ひわたしさん、どうも。 これはまた目からウロコ情報。 なるほど、残響はもれなく付いてくるモノ的思考があったので ぜひ参考にさせてもらいます。 いつも残響を過剰にかけすぎてる自分への課題でもありますし。 ところで個人的にはこの曲のような足の短い残響(なのかな)や 「結果こうなった的ミックス」特に金物の具合や粗っぽさもコンプ効果 なのかとも思いますし、非常にカッコいいとおもうのです。 http://www.youtube.com/watch?v=YUCNsZXCd58 ありがとうございます。 13:Re:kimux様 すみません教えていただきたいす。 potman2 12/23 10:44 kimさん、どうも。 いつも「これどうやるの?」とkimさんに聞いてましたが、ここで このコーナーを利用するテはないと今回書かせてもらいましたが、 いや皆さんサスガ。流石すぎます。 いづれバージョンアップした際には取り入れたいと。 円高効果、こういう恩恵には与りたいものですな。 ワタシはこの円高効果を利用したいと思ってます。 http://www.crypton.co.jp/ezx S2の拡張ですな。 ちなみにラテンキットとヴィンテージキットがいいかなあと。 kimさんもワタシとダブらないように、どうすか。 ありがとうございます。 14:Re:Beat720様 すみません教えていただきたいす。 12/23 11:18 potman2さん ども ビンテージワーマーとかビーストさん使っているので考えたのですが、アナログの古い感じのニアンスだと思うんですよね。であれば、AUBandPassあたりで、高い音と低い音をカットしたら、らしくなるかもと思いました。 ケンさんのこの曲も多分、ビンテージな感じだから、もしかすると、10k~20KHz前後をカットしても聞こえ方は変わらないのじゃないかな?とか。一旦、狭めて、その後イコライザーで調整とか。 コンプよりもリミッター使った方が似て来るかもしれませんね。 15:Re:kimux様 すみません教えていただきたいす。 kimux 12/23 12:18 Rough Rider (無料) http://www.audiodamage.com/downloads/product.php?pid=ADF002 は試しましたか。いい感じに潰れますよ。 あと、エフェクト以前に、ボーカルを録音するときに、ささやくときはマイクに口をくっつけて、シャウトするときは離す、といった工夫も必要かと。 で、ドラム音源もセール中で、1つの値段で2つですか! ダブりますがヴィンテージキットはほしいなぁ〜 追伸: The Classic のデモ曲がいい感じです。 http://www.toontrack.com/products.asp?item=95 16:Re:kimux様 すみません教えていただきたいす。 potman2 12/23 13:31 kimさん、どうも。 あっ、Rough Rider、入ってます。 ほとんど使ったことなかった。ツマミ操作に慣れなくて、 プリセットからいろいろやってみます。 ボーカルファイルはもうあるのでミックス次第なんです。 歌うときの注意点もあるんですね、ワタシは歌わないのですが。 このシンガーの方、周りの配慮から始めるみたいです、って 誰か分かっちゃうかも。 デモ曲、どれもかっこいいですな。デモなのに。 ありがとうございます。 17:Re:Beat720様 すみません教えていただきたいす。 potman2 12/23 13:38 Beat720さん、どうも。 しかもマキシマイザーまで送って頂いてありがとうございます。 取り込んで使ってみます。 AUbandpass、ううこれも知らなかった。なるほど単純なわりに、 微妙な加減で変化しますね。なんとなく分かりそうです。 これ、いいかもです。 本当にありがとうございます。 18:Re:ビーストさん すみません教えていただきたいす。 dj_beast 12/23 22:38 あ、朝はちょちょっと書いちゃったんであれなんですけど もしかしたらFairchild 670と2重掛けだったです。 実機は真空管20コ搭載っていういかにもなロック御用達コンプで ボーンな低音キュッと引き締まるまさにパツパツのジーンズ尻サウンド。 自分のはT-rackSのモデリングです。 えっと以前potmanさんにオススメしましたw そのときはなんと3000円で買えたんですが今はどうだろう? ケンさんの場合もUAだろうけどありえますね。 で、これをガレバン純正で似せるのは至難です。 A)ベーアンのコンプレッション効果を狙って DIプリセット基準にサ音が歪む4kHz付近から大胆にロールオフ 下は音域次第ですが例えば160Hzでがっつりシェルビング とかでしょうか。 B)フリーウェアだと SonimusのSonEQてのがニュアンス近いです。 EQですがコンプレッション効果もドライブつまみで一応。 でも自分の環境ではバギーだったのでオススメできないですねぇ。 使うときは慎重に。10.4対応も不明。 他は思い当たりませんというか、今のトコないかなぁ。 19:Re:ビーストさん すみません教えていただきたいす。 dj_beast 12/23 23:00 だらだらすいません 各レスへのレスポンス で、肝心のケンさんの声の方ですけど ひわたしさん言うように録音でほとんど作ってますよね ぜんぜん判らないなりにイメージすると マイクはたとえばノイマンのM49(TLM49)みたいな質感感じます マキシマイザー云々の話みましたけど 本来のマキシマイザー的使い方は別にして 基本的な考え方は自分も同じです 670もLA-2Aも本質はコンプのように使うリミッターですから ビンテージウォーマー云々は ニーを上げるとLA-2Aに似たリミッター効果が出せるという感じです 女性ボーカルにはよく使うだろうけどケンさんのは違いますね kimuxさんの買い物袋に入りそうなたぶんOldTime MEはイマイチっす PSPのEQならどれもそれなりにいいですけどそれに限って意図が出きっていない印象かな EQは激戦地帯なんでここではちょっと語り尽くせないですが 後悔するんじゃないかなと 20:Re:ビーストさん すみません教えていただきたいす。 potman2 12/24 10:17 ビーストさん、どうも。 いつもあれこれ教えていただいて感謝です。 そういえばジミヘンのプラグインもいつか入れようと思ってました。 うう、音でマイクのブランドまで、なんと。 >DIプリセット基準にサ音が歪む4kHz付近から大胆にロールオフ 下は音域次第ですが例えば160Hzでがっつりシェルビング とかでしょうか。 このサ音が歪む感じ、これが言いたかったのです。うまい言い方見つからず 回りくどくなっちゃったかも。 やっぱ要はコンプ、EQ、リミッター(プラグインでマキシマイザー)。 これを把握してないと音作りできないですな。 まだまだ何も分かってないので何でも過剰に使い過ぎてました。 今回はRough Riderがあったので使ってみました。 マキシマイザーも頂きましたが使い方模索中です。 EQは200あたりちょい上げ高音はほぼフラット、 ひわたしさんにヒントをもらい残響なしでやってみました。 もっと派手にやった方がよかった気もしますが。 ありがとうございます。 |