リアル音源のモニター

1:リアル音源のモニター
mitt 04/09 18:14
はじめまして。。眠っていたガレバン2を使いはじめ
こちらに辿り着きました;
インターフェースを使い、エレアコを録音しはじめたのですが、
録音しはじめ、しばらくすると、モニター音がプッツンという音と共に消え、聴こえなくなってしまいます。色々設定等確認してみたのですが、見当たる設定もなく様々なサイトでトラブルシュートを探してみても、そのような事例も見当たりません・・。どなたか、お分かりになるかたいらっしゃいましたら教えてください。。
モニターできなくなっても録音自体は出来ています。OSは現在Tigerですがパンサーの時からも症状は同じでした・・。マシーンはグラファイトG4、1.2に上げてメモリー1G積んでおります。

2:Re: リアル音源のモニター
jun 04/09 20:02
あー、私も歌入れしててよくなります。。GB2で。
原因がさっぱりわかりませんが…
そうそう、録音はできてるんですよね。
なんでかわからずそのままなんです…

GB3にアップしてみたのでそれでどうなるかなーと
ちょっと様子を見ようと思います。


3:Re: リアル音源のモニター
kimux 04/10 01:42
そんな経験はありませんです。
オーディオ・インターフェースは何をお使いですか?junさんは?


4:Re: リアル音源のモニター
jun 04/10 08:22
>オーディオ・インターフェースは何をお使いですか?junさんは?

UA-20です。
ちなみにモニターはPBからしてるんですがそのせいかな。
インターフェースの方から聞けばいいのかな…

でもインターフェースからモニターすると遅れて聞こえるんですよね…声が。

一度プツっと切れてもう一度再生を押すと
音は聞こえるようになって、また録音もできるようになるんですが、
この前は何度再生を押してもプツプツ言うだけで何も聞こえず
結局いったん終了させてまた書類を開き直すという作業をしないと
正常に戻らなかった、ということも何回かありました。

…録音中に音がキレるとあたしもキレそうになります(爆)


6:Re: リアル音源のモニター
mitt 04/10 21:22
皆さん、御意見ありがとうございます。
私だけでなく、こういった症状は出ているんですね;
私はインターフェイスはUA−25を使用して、PCよりオーディオ
出力しています。直感的ですが、AIのせいではないような
気がいたします・・。アクティビティモニターを見ながら、
切れる時の状況変化を見つけようしたのですが、特に
切れる寸前に際立った兆候や変化は見られませんでした・・。
また、音を鳴らさずリアルタイム録音しても同じように
ブツン・・と切れます・・。切れる時間やタイミングも規則性は
見つけることは出来ませんでした。録音せずモニターだけしている分には問題ないのですが・・。G5なら問題ないのだろうか・・・;;

7:Re: リアル音源のモニター
kimux 04/10 22:23
UA-20, PCR-A30, UA-25 というと共通点は Roland なんですが……。ドライバーのデキが悪いんですかね?
あと jun さんと mitt さんの共通点は、オーディオ出力をマック本体から取っていることですね。素朴な疑問ですが、なんでオーティオ・インターフェースから取らないんですか?


8:Re: リアル音源のモニター
 04/10 23:21
hotseaです。上記の現象、以前ありました。ただ、確証はありませんが、GB3になってからはなくなったような…。気のせいかも。あっても極たまになのであまり気にしておりません。ちなみにマシンはG5の1.8デュアルでメモリは1.25Gです。多分マシンのよしあしでなく、ソフトの問題なのかと思っております。オーディオインターフェイスはedirolのFA-66です。しかしやはりMacのデジタルアウトからアンプにいれてモニター(ヘッドフォンも)しております。

9:Re: リアル音源のモニター
jun 04/11 08:25
>素朴な疑問ですが、なんでオーティオ・インターフェースから取らないんですか?

歌がね、遅れて聞こえるんですよ。
マック本体からだとそれがないので(あ、たまーーーーにありますが…)
そっちから取ってます。

10:Re: リアル音源のモニター
 04/11 09:49
Mac本体からでも遅れません??たまーーーにレベルでなく。恒常的に。これってオーディオインターフェイスに入力の時点でディレイが発生しているんですよね??ADの時点じゃありません。だからMac本体から聞くとディレイがあると思うんですが。で、オーディオインターフェイスの中にはダイレクトモニタリングがついてますよね??要はオーディオインターフェイス入れたのをADするまえのアナログの時点を聞くと。もちろんGB再生の音も返ります。再生音とダイレクト音をオーディオインターフェイスでミックスして録音するというやり方が我が家のボーカル録りです。しかしこのやり方だとGBのエフェクト機能は全く機能しないし、Macで歪んでいてもわからないんですよね〜。このデジタル変換によるディレイはくせ者です。

1-

BluesBB ©Sting_Band