曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。

1:曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/21 23:14
 曲をGarageBandでつくりますよね。それから、ここで、発表出来るようにMP3にしたいのですが、やり方がわかりません。アップされずにエラーが出てしまうのです。おしえてください。

2:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
okatti 10/22 01:48
MP3には出来ているのですよね?

ブラウザは何をお使いですか?
Safariだと、途中のディレクトリに日本語があるとエラーがでます。
アップしたい曲をデスクトップにコピーしたあと、試してみてください。

もしくは他のブラウザFirefoxなどでお試しください。



3:曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/22 13:22
 先生。ではIEからしてみます。
 サファリでした。はい。すいません。

4:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
okatti 10/22 13:55
ちなみにIEだとテキストボックスが文字化けすることと思います(^O^)

一番確実なのはfirefoxだと思いますよ〜

5:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
okatti 10/22 18:06
それと、先日UPされていたAIFFをMP3に変更するだけなら、
AIFFの方の編集アイコンをクリックして頂くと、MP3で再UPできますので、
そちらの方法をとって頂けましたら幸いです。


6:曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/22 22:18
あぁ、わかりました。はい。

7:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/23 11:58
すいません、AIFFの編集アイコンってどこですか?
そしてなにをしたら、いいのでしょう?

8:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
okatti 10/23 12:19
Read Me Firstか始めにお読みくださいを読んでみてくださいね〜。

やり方わかると思います。

9: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/23 12:23
あのー。ギターのGBのアイコンファイルで、保存してあって、それをアップ出来ないのです。これをクリックすると、GBが立ち上がります。なので、ここから説明願えますか?わからんのです。はい。



10:Re: 曲をGBでつくり保存しますよねー。それから。
mido 10/23 12:25
 編集はわかりました。ありがとうです。先生。

1-

BluesBB ©Sting_Band